覚王山(4~5歳) のブログ
10月のお誕生日会をしました
2024.10.24
今日は10月のお誕生日会がありました
今月もとても素敵なヴァイオリン🎻演奏がありました
そしてなんと、今回は先生との演奏も!
クラシックやもみじ、おばけなんてないさ♪など季節のうたをたくさん聴いて、みんなで一緒に歌って大盛り上がりでした
綺麗な音色にうっとりの子どもたちです
先生からのプレゼントで、くいしんぼうのおばけのこ♪の歌に合わせてクイズを楽しみました
お誕生日特別メニューのカレーやケーキも美味しかったね
10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう🎊🎂
来月のお誕生日会もお楽しみに!
10月2回目のリトミック
2024.10.23
本日は10月最後のリトミックでした!
ハロウィンにちなんで、お菓子やお化けをリズムをとって表現しました
みんながお化けになったり、お化けから隠れたり…
この音は…何か潜んでる⁉︎
しっかり音を聞きながら動いていましたよ
『おばけなんてないさ〜』と上手に歌いながらリズムよく演奏できました
次回のリトミックは11月
「また新しいお歌になるからね〜」と先生に声をかけられると
「次は何のお歌かな〜」「早くやりたいねっ」と楽しみにしていました
公園で秋探し👀
2024.10.22
本日は赤坂公園に行きました!
いつもと違う入り口から入り…みんなで綺麗な葉っぱやどんぐりなどを探しました
「いっぱい落ちてる」
「ピカピカで綺麗などんぐりだよ」
「あっちからいい匂いがする…やっぱり金木犀の木があった
」
色が変わってグラデーションのような葉っぱも発見…
「見てー、虹みたいな葉っぱがあったよ」
「先生、新しい発見💡こっちのどんぐりの中身は黒かったけど、こっちは黄色い」
たくさん秋を見つけました☺️
公園でも楽しく遊びました
園庭遊びをしました!
2024.10.21
今日はみんなで園庭でたくさん遊びました!
木の積み木を組み合わせていろいろな遊びをしたり
泥だんごを作ったりお砂場で遊んだり
いろんな遊びを楽しむこどもたちでした
心地よい気候の中お外でたくさん遊べて良かったね
明日もいいお天気になあれ!
茶の湯
2024.10.21
今日はお茶の日🍵
今日は菓子器からお菓子を取る作法や声がけを教えてもらいました
先月教えてもらった立ち方、座り方も覚えていて、お茶の先生もびっくり‼️
自慢げなたいよう組さんでした