覚王山(4~5歳) のブログ
茶の湯
2024.9.30
9月最後の日は茶の湯でした🍵
今日は座り方・立ち方について最初に教えてもらいましたよ✨
お菓子やお茶を持ったまま立ったり座ったりするのは難しい!と言いながらもとても上手にできていました
すこし久しぶりの茶の湯でしたが、「お茶をどうぞ」「いただきます」などしっかり覚えていました
園庭で遊んだよ☀️
2024.9.30
今日は園庭とお部屋の2つに分かれて遊びました
お友達と一緒にむしを探したり、、、 鬼ごっこをしたり、、、
木の板を車に見立てたり、お家を作っておままごとをしたりして遊んでいました🥰
三輪車組は線を書いてその上から落ちないように走っていました😊
好きな遊び!
2024.9.30
土曜日は運動会へのご参加ありがとうございました!
運動会が終わった後も、朝から歌いながら仲良くお友だちと踊っていました
本日は涼しくなり、園庭チームとお部屋チームで好きな方を選んで遊びました!
お部屋チームはお友だちやお兄さんたちと協力してカプラ高く積み上げたり、まったりごっこ遊びを楽しんでいましたよ
運動会の練習🏃♂️➡️
2024.9.27
今日は赤坂公園で体操教室をしました!
にじ組さんとたいよう組さんでリレーの練習をしました🏃♂️➡️
まずは自分の色のビブスを着て並びました 次にバトンを渡す練習
リレーをしました!
「いちについて、よーいどん!!!」
最後まで諦めずに全力で走り切っていました🥰
明日は運動会💪頑張ろうね😊
運動遊び
2024.9.26
今日はお部屋で大縄、跳び箱、鉄棒をしました!
大縄では「いちにの、走る!」とみんなで掛け声をしながら跳ぶことができました☺️
逆上がり、跳び箱になると惜しいお友達には「頑張れ!!後少し!」と応援したり、「持ち方変えるといいよ」とアドバイスをする姿もありました♪
運動会まであとすこし!みんな気合十分です