覚王山(4~5歳) のブログ

フラワーアートに参加したよ

2024.12.3

今日はフラワーアートに参加しました

松ぼっくり、姫リンゴ

ガーベラ、スターチス、ギンバイカ、デンファレ

この中から5種類を選んで、みんな思い思いにオアシスにさして飾っていました

出来上がると先生に見せにきてくれたり、お友だち同士見せ合いながら

完成を喜んでいましたよ

お家に本日持ち帰ります!ぜひご覧ください

 

お散歩☀️

2024.12.2

今日はそら組さん、にじ組さん、たいよう組さんの3クラスでお散歩に行きました

鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだり、ごっこ遊びして遊んでいました 先生がブランコを押して、高い場所までこげていました🥰 遊具の上でひなたぼっこをする姿もありました😊 次はいつ公園に行くのかな🥰

体操教室に参加しました!

2024.11.29

今日は体操教室に参加しました!

そら組さんは先生のお手本を見ながら、でんぐり返しに挑戦しました

マットで前まわりをしたり、二人組になって手を繋ぎダブルおむすびになって

ころりんと転がるのに挑戦しましたよ

にじ組さんは後ろまわりに挑戦しました!

手の位置や向きを確認しながら頑張っていました

たいよう組さんは逆立ちに挑戦しましたよ!

勢いをつけてマットの上に手をつき、逆立ち練習をしました!

みんな、難しくても楽しみながら参加することができました

来月も楽しもうね

 

製作をしたよ!

2024.11.28

今日は室内で製作をしたり、園庭で遊びました!

製作ではいろんな色の絵の具を使って絵を描いたり

クリスマスツリーの壁面にオーナメントを作って飾りました

飾ると、オーナメントがキラキラと光って子どもたちも

嬉しそうにしていました

園庭では鬼ごっこをして楽しんだり、泥団子作りをして楽しんでいましたよ

明日もみんなで楽しもうね

リトミック🎶

2024.11.27

今日は11月2回目のリトミックがありました🎵

まずは始まる前に歌を歌いました🎤大きな声で歌っていました😊 次にピアノの音に合わせていろんな動きをしました🎹

遅く動いたり、ジャンプしたり色々な動きがありました

次にカスタネットを使って秋の歌を演奏しました🥁

次に2人1組になって落ち葉を落とさないように端っこを持って運んだり、ゆらゆらしました🍂

ふわ〜っとなびかせて遊んだりもしました

最後にみんなで山登りをしました⛰️

どんぐりを拾ったり、落ち葉を拾いながら歩いていました☺️

たいよう組さんは楽器演奏もしましたよ!

12月のリトミックもお楽しみに🥰

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。