覚王山(4~5歳) のブログ
茶の湯
2025.5.19
今日は茶の湯の日☀️
久しぶりでしたが、ご挨拶の仕方も覚えていて、元気よくご挨拶できました☺️
お抹茶は少し苦かったようですが「前より苦くなかった!」ともうすでに慣れた様子でしたよ☺️
やってきましたクッキング🧑🍳
2025.5.19
今日は餃子の皮を使って、お菓子を作りました🍘
先生の説明を聞きながら、自分たちで上手に餃子の皮同士をくっつけて、型抜きで好きな模様に‼️
それをホットプレートで焼くとあら不思議✨
おっとっと風のお菓子の完成です😊
1回では足らず、何回か作って満足したみんなでした‼️
体操教室に参加したよ!
2025.5.16
今日は体操教室でマットに挑戦しました!
そら組さんはコロコロ転がったり、手をついてハイハイのポーズで移動したりしました
その後はジャンプに挑戦しましたよ!
ゴムバンドを上手に飛び越え、大きなジャンプをしていたそらさん。
慣れてくると…レベルアップ!
最後は坂の上からでも大きなジャンプをして飛び越えていました
にじ組さんは犬歩きに挑戦!
タッタッ…と進むのがみんなとっても上手でした🐕
そしてお芋になりきってコロコロ転がり…
最後は2人組になってタイミングを揃えてコロコロ転がるのにもチャレンジしましたよ!
たいよう組さんは2人組になり、グーパー跳びをして楽しみました!
タイミングを合わせるのが難しい様子でしたが、お友だち同士キャッキャと笑いながら楽しんでいましたよ
そして、ペアでもう一つチャレンジしたのが一緒にくるんっとまわってジャンプです。
お互いの手をしっかり握りながら上手に回ることができました
赤坂公園に行きました!
2025.5.15
今日はにじぐみ、たいよう組で赤坂公園に出かけました🛝
石集めをしたり、「がおー」っと恐竜になりきって恐竜ごっこをするお友達もいました♪
ブランコも漕げるようんなったよー!と見せてくれました✨
ターザンロープも楽しいね💓
また公園に遊びに行こうね!
今年度はじめてのリトミックに参加したよ!
2025.5.14
今日はリトミックに参加しました!
そら組さんは初めてだったからか、ドキドキな様子の子、楽しみでウキウキしている子様々でしたが、ピアノの音に合わせて講師の先生のマネをするのを楽しんでいました☺️
音に合わせて歩いたり止まったり
スカーフのお花を作ってみんなでお歌を歌ったり
カスタネットの持ち方を教わり、音に合わせて叩いたりしましたよ!
にじ組さんは慣れた様子で話を聞きながら手を叩いたり
ダンゴムシに変身して音の高さで開いたり、
丸まったり、、音をよく聞きながらできていました!
スカーフを使って歌を
最後にカスタネットをしました!次回も楽しみですね♪
たいよう組さんは二人組になり音に合わせてゆらゆらしてみたり
楽器をならせてみんなで演奏を楽しみました!