覚王山(4~5歳) のブログ

フラワーアート💐

2025.5.26

今日はフラワーアートの日でした🌹

5月ということで、色鮮やかなカーネーションがあり、「この話ママにプレゼントした!」と嬉しそうに教えてくれました☺️

にじさんとたいようさんは自分のハサミで好きな長さに調整し、どのクラスも素敵なフラワーアートとなりました💐

 

体操教室✨

2025.5.23

今日は体操教室がありました♪

うさぎ組さんは、動物になりきって歩いたり片足立ちに挑戦しました! マット運動ではコロコロ転がったり、お山を先生と一緒に登ったり、ジャンプして降りていました🥰 そら組は、犬になりきって歩いたり、マットの上から落ちないようにコロコロコロコロ〜と転がりました😊

 

その後は1人ずつ前周りに挑戦!

とても上手にクルッと回ることができました👏🏻

にじ組はお友達と一緒に前周りに挑戦‼️

まず1人でやって、、次は2人でやって、、最後には4人でしました✨

人数が増えていくことは難しいけど、お友達と一緒で楽しい様子です😆

たいよう組は後ろまわりの練習をしました✨

大根になりきって、すっぽーん!と勢いよく後ろにまわっていました⭐️

後ろ周りの後はさらに進化した開脚後ろ周りに挑戦!

先生に手伝ってもらいながら、足をぱかっと開けて着地できました👏🏻

 

 

外遊びと室内遊びを楽しみました!

2025.5.22

今日は外と室内にわかれて遊びました!

外遊びでは、三輪車や砂場遊び、シャボン玉など自分の好きな遊びを楽しんでいました✨他にも小さい子と一緒に遊ぶ姿もありましたよ☺️

舎利殿にもお散歩に行きました🚶‍♀️

ダンゴムシやどんぐり発見💡

室内では、はさみやのりを使って製作をしました!何が完成するか楽しみだね

赤坂公園へ遊びに行ったよ!

2025.5.21

今日はそら組さん、にじ組さん、たいよう組さんで赤坂公園まで歩いてお出かけしました!

道中しっかり水分補給もしながら、頑張って歩きましたよ!

公園ではお山の滑り台をしたり、シーソーやブランコ、ターザンロープで遊びなどいろんな遊具で楽しんだみんなでした

縄跳びにも挑戦していたたいようさんでした

たくさん遊びを楽しんだね!

避難訓練💨

2025.5.20

今日は避難訓練をしました。

保育園に怪しい人が来たらどうするかな?

どうやって避難するかな?と避難をした後にお約束の言葉、「いかのおすし」のお話しを聞きましたよ✨

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。