覚王山(2~3歳) のブログ
フラワーアート
2024.11.5
今日はフラワーアートでした💐
今月のお花は、リンドウ、アサキ、グニユーカリ、キイチゴ、カスミ草、スプレーピンポンマム、ガーベラ、カーネーション!
5種類選びましたよ![]()
お花ひとつひとつが違ってひとつひとつじっくり見ながら真剣な顔で選んでいました![]()
今回はハサミで茎を切ってのアレンジメントも始めました!
もう少し短いとお花が見えていいかな??と考えたりしていましたよ![]()

フラワーアート💐
2024.11.5
今日は11月のフラワーアートがありました![]()
色んな種類のお花から5本選びオアシスに刺しました💐
「どんな風にする〜?」「ここに刺すのはどう?」など色んなお話ししながら活動していました🥰


「できたよ!写真撮って!」と笑顔でお話ししていました✨
12月のフラワーアートはどんなお花が来るんだろう?☺️
のびのび外遊びとお部屋遊び
2024.11.5
連休明けも朝から「おはよー!」と元気いっぱいの子どもたち!![]()
今日は園庭でとお部屋でたくさん遊びました。
トンネル潜りもとっても上手になってニコニコで遊んでいますよ![]()
ボールをダンボールに入れてね!と言うと、ちゃんと理解して沢山入れてくれました![]()
ダンボールを横にすると、頭まで入ってボールを出していましたよ![]()


「一緒に◯◯しよー!」とお友だちの名前を呼ぶ姿がたくさん見られます。

お友だちと一緒は楽しいね![]()

ダンゴムシさんやありさん探しも楽しんでいます。
風が吹き、ようやく秋らしくなってきましたね![]()
園庭からも感じられる秋探しをみんなで楽しみたいと思います。
今日も元気いっぱい!
2024.11.1
うさぎぐみお友だちは体操教室がありました。
体操をする前の準備体操でマラソンを楽しんでいました![]()
体操の先生の上を楽しそうに何回も乗っていた子どもたち![]()
とても楽しいそうに何回もしていましたよ![]()
体操教室が終わり、あひる組の子と園周辺をお散歩をしました![]()
溝にはおたまじゃくしに足がはえているのを発見![]()
みんなで見ました![]()

昨日ハロウィンでお菓子を頂いた花屋さんにもお礼を言いました![]()
来週もたくさん色んなことをして遊ぼうね![]()
体操教室
2024.11.1
今日は11月になって初めての体操教室がありました![]()
そら組さん!!まずは準備運動から💪
次は3人1組になって大縄の中を走り抜けました💨
終わった子は鉄棒を潜り抜けて列の後ろに戻りました🥰
にじ組さんは音に合わせて白い紐の左右をジャンプしました🪽
「できた〜🥰」と嬉しそうに言っていました![]()
次は3人1組になって綱引き勝負💪🔥
力強くひっぱり「うんとこしょ
どっこいしょ
」
中々決着がつかず引き分けが多かったです😅
最後は2人1組になって手押し車をしました![]()
たいよう組さんは・・・
ロープを左右や、足を交差させて開いて閉じて開いて閉じて、、とリズムよくジャンプ!リズムに合わせて飛ぶのが難しい〜!と言いながらも先生からコツを聞くと上手に跳んでいました✨

続いてお友達を立たせるゲーム!
体に力を入れて手足ピーン!で自分で曲がらない、立てないお友達を頑張って起こします![]()

持ちあげるんじゃないんだよ、、と先生に言われると「??」のみんな![]()
どうやったら立てるか?を聞くと「せーの!」と声を合わせて成功していました![]()





