覚王山(2~3歳) のブログ
サーキット遊び
2024.9.18
本日は熱中症警戒アラートが出てしまいお散歩を断念…
お部屋でサーキット遊びをして身体を動かしました
初めてけんけんぱ用にリングを並べると、
「できない〜どうやってるの?」と苦戦する姿もありましたが…
何度か繰り返すと上手にできるようになった子もいましたよ
平均台の一本橋では、横歩きから難しい前を向いて渡ることができる子が増えました
「ちょっと怖いなぁ…」とお友だちが呟くと、先生の真似をしてお友だちが手を繋いでくれる姿も
体操でもやった鉄棒からのジャンプも、自分で足をあげて乗せられる子が増えたり、
先生に支えてもらいながら、片手をあげて立てたり、
足を曲げて大きくジャンプで飛び降りる子もいました
体操教室で初めてやった時の“ちょっと怖いなぁ…”という気持ちを乗り越えて楽しんで身体を動かしたそら組さんでした
色々な遊びをしたよ!
2024.9.18
今日はあひる組さんは運動会に向けてバナナ取りをして楽しみました!
とれたバナナをおさるさんのお口へ!
「どうぞ〜」
うさぎ組さんはかけっこをしてたのしみました!
その後は2クラスで洗濯遊びをしたり、シャボン玉をして遊びを楽しみました!!
お昼寝から起きると…乾いてた〜!!!お日様すごいね!
お月見会🎑
2024.9.17
今日はお月見会がありました🎑
まずはみんなで「はじまるよ」の手遊びをしました🖐️忍者になりきったり、猫になりきってたりしていました😊
次は絵本の読み聞かせがありました📕静かに真剣に聞いていました🥰
次はお月見クイズをしました🌕
難しいもんだいも答えれて笑顔の姿も見られました🥰
最後はうさぎ組さん、そら組さん、にじ組さん、たいよう組さんは1階のランチルームでお月見団子を作りました🍡
上手にできて「ほら見て!」と言う子が多かったです🥰
公園で体操教室!
2024.9.13
本日は公園で体操教室をしました!
ぶつからないように右左に走るよ
次はみんなでかけっこ
よーいの構えでみんなで並んで…どん!の合図でスタート!
「まっすぐゴールを見て走るんだよ〜」
タッチでゴール!
講師の先生からアドバイスをもらって、
格好いい構え方で早く走れるようになったね
赤坂公園で体操教室に参加したよ!
2024.9.13
今日は赤坂公園まで大きい組のお兄さん、お姉さんと手を繋いでお散歩しました
お散歩では、どんぐりや木の実が落ちているのを見つけて、
とても楽しそうにしていた子どもたちでした。
赤坂公園に着くと、体操教室の先生が待っていました!
みんなでかけっこをしたのですがコーンをお宝に見立てて、みんなでお宝まで
一生懸命走ってお宝ゲットをして楽しみました