覚王山(2~3歳) のブログ

体操教室

2024.4.26

今日は、体操の日ですー❗️面白い体操先生と会いましたよ❣️
子ども達が頑張ってゴムの下に潜って通ります。

初めてのハードル走、面白い〜

ネズミ追いかけゲームで大満足な顔がいっぱい!

また、来週の金曜日を楽しみにしていまーす。

4月生まれのお友だち

2024.4.25

今日は、お誕生日会がありました。

4月は、10人がお誕生日でした🎂生まれて初めての誕生日 仲良し誕生日🎊 みんなに上手にお話し出来ました☺️ちょっぴり緊張してました1年間、いい事がありますように✌️

新聞遊び

2024.4.24

今日もあいにくの雨☂️

お部屋を広く使って、そら組、たいよう組で新聞遊びをしました

こまか〜くちぎる子、ボールにして遊ぶ子、くるくる丸めて剣のようにする子と新聞一つで遊び方はたくさん

ピアノの音に合わせてごろーんと寝転がったり、新聞紙をかき集めてふわ!と宙に投げて遊びました☺️

感触あそび

2024.4.24

今日も雨でしたが子どもたちは雨でもなんだかワクワクしています!

あひるさん、うさぎさんは小麦粉粘土や好きな遊びをしました。

目玉焼きができたよ!

少しピンクに色づいて素敵だね

ひよこさんははながみで遊びました。

くしゅくしゅ楽しいね!

明日は晴れるかな?

いいお天気になりますように!

こいのぼりになるの!?

2024.4.23

本日はあいにくの雨でしたが、お部屋ではダイナミックにお絵かきをして遊びました

「みんなで大きな鯉のぼりを作るから、好きなように模様を描いてね」

と声をかけると

「こいのぼりなの?」とネイチャールームの外から見える鯉のぼりを見つめる子もいました

幼児クラスのみんなで、絵の具で描くかクレヨンで描くかを選んで…

好きなチームに分かれて開始

思い思いの色や形で楽しそうに描いていましたよ

お姉さんの真似をして筆で足に絵の具を塗ったり、

「紙が黒いと黒が見えない!」「白は綺麗に見える〜」

と新たな発見もしていました

明日は晴れるといいね

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。