覚王山(0~1歳) のブログ

お散歩したよ!

2025.6.17

あひる組、うさぎ組で保育園の周りを歩きました。

池を眺めて「お花咲くかな?」「お魚いるかな?」と思い思いに話す子どもたちです。

「ワンワンいるかな?」「声がするよ」「一緒に遊びたいんじゃない?」など、いろんな声が聞こえてきます。

「ここにはお魚いるかな?」「あっいた!」「えっどこ?」

皆んなでお喋りしながらお散歩すると楽しいですね♪♪

雨が上がったよ!

2025.6.16

朝は雨が降っていましたが、お散歩に行く時には良い天気☀️

本日は日泰寺(舎利殿)にお散歩に行きました!
雨上がりは…ダンゴムシがいっぱい⤴︎

みんなで探してたくさん見つけました!

最初は触れなかった子も、お友だちの姿を見て“ツンツン”と触ってみたり、手に乗せれる子も増えてきてびっくりです

珍しくナメクジも発見!“なんだろ〜”と木の棒でつついて…動くと大盛り上がり⤴︎ダンゴムシさん以外にも新しいお友だちを見つけたね

綺麗な葉っぱやお気に入りの木の棒を見つけると見せてくれる姿もありましたよ😆

明日はお散歩行けるかな?明日もいっぱい遊ぼうね

感触遊びやテラスで遊んだよ

2025.6.16

壁面に使う手型と足形を取るために絵の具を使いました

絵の具をつけるとジーと見ていました

雨も上がりテラスで水遊びをしました

パチャパチャと音が聞こえたね お山登りもできるようになり、近くにいたお友だちを見ていました寝返りもできるようになりゴロゴロとしています

西山公園に行ったよ!

2025.6.13

本日はいい天気☀️

あひる組とひよこ組のお友だちも一緒に西山公園に散歩に行きました!

(今日はお姉さんたち居ないけど大丈夫かな…?)

見て見て!あひるさん同士でもお友だちと上手に繋いで歩けるよ

お友だちと歩くのは楽しいね!少し手が離れちゃっても「て、て!」と自分たちで声をかけてもう一度繋いで…仲良く歩けました

公園に着くとお友だちと一緒に乗れる大きなブランコに乗ったり、

石山を「よいっしょ!」と言いながら登って見たり、

複合遊具の滑り台の上はみんなの秘密基地?のように楽しそうに笑いながらお話をする姿がありましたよ

 

またみんなで手を繋いでお散歩に行こうね

たくさん遊んだよ!

2025.6.12

元気いっぱいのひよこ組です

はいはいリレーを楽しんだり、ゴロンと寝返りをして気になる玩具で遊んだりしました。

歩けるようになった友達は、年上の友だちと一緒に舎利殿で遊びました。

あひる、うさぎ組は舎利殿で木の実や枝、葉っぱを探して遊びました。

見つけた木の実や葉っぱでお料理しました。

ダンゴムシを見つけて嬉しそうに皆んなに見せてあげると皆んなも探していました。

「皆んなでお散歩すると楽しいね」とおしゃべりしながら歩いていました!

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 125
このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。