覚王山(0~1歳) のブログ

久しぶりのお散歩!

2025.6.25

本日は曇りで少し涼しい日☁️

みんなで舎利殿にお散歩に行きましたよ😊

昨日は雨だったので、少ししゃがんで地面をみると…

ダンゴムシがたくさん!「先生みてー!」と両手に持って見せてくれました😆

建物の周りを何周も走ったり、石や葉っぱを拾ったり、道を通るパトカーや救急車に「バイバーイ👋🏻」と手を振っていました!

 

いっぱい身体を動かして汗をかいたので、あひる組さんはシャワー🚿もしましたよ✨“何するのかな?”と最初は不安の表情でしたが、シャワーをかけると気持ちよさそう✨終わる頃にはスッキリした表情でした✨

 

お散歩に行ったよ

2025.6.25

舎利殿にお散歩に行きました

歩くのも少しずつ上手になってきました

 お外はどうだったかな

お散歩楽しかったかなアジサイ綺麗だったね

また、見にいこうね

泥んこ遊びをしたよ‼️‼️

2025.6.24

今日はうさぎ組さんは2回目の泥んこ遊びをしました

お外に出る少し前は皆裸足で少し躊躇っていましたが、

いざ泥んこを目の前にすると、泥水の水たまりにパッシャーーーン!!

こんなに爆笑🤣して笑い合ってお友達遊ぶ姿を目にすることができました

お野菜のところには、蝶々🦋さんが顔を出してきれる場面がありました!皆、お野菜の中にいる蝶々を見たり、お空を飛んでいる蝶々を何人かで追いかけて楽しんでいる姿も見られました

足跡👣ペッタンペッタン!

「あー!ここに足があるー!」

とお友達や先生とともにたくさんの足跡をつけたり、見たりして楽しみましたよ♪

お部屋にいるあひる組さんもお部屋の窓から見て、

窓越しに泥水をかけらると、きゃーーー!わああー!!と

窓越しからも聞こえる声で叫んでいました!

早くあひる組さんもお水で遊びたいね

好きなあそびをしたよ

2025.6.24

 シフォンの布を使い遊んだ後好きなおもちゃで遊んでいました

「何しているの」と聞いて振り向いてくれました。

シフォンの布を顔に被せて「いないいないば」とすると手を動かして布を取っていました お友だちと一緒におもちゃで遊んでいます。入れるところを伝え覚えたのかな

ボールが下に行くと音が鳴るのが楽しいみたいです

ボールを入れる姿が見られました

ビニール袋の中に水を入れボールみたいすると手に取り遊んでいました

雨が続きますがたくさん遊ぼうね

七夕飾り

2025.6.24

本日も小雨が降りお外遊びは難しそう…☔️

お部屋では昨日の続きで七夕飾りを作りました!

巾着に見立てた袋に好きな色の花紙を入れて…

“この色にする!”、“次は…これ!”
と好きな色を教えてくれました😆

袋をとめるモールも“どれにしようかな〜”

と決めて…保育者がとめて完成✨

「こんな風にできたよ〜」と手を手渡すと嬉しそうに笑ってくれたり「おー!」と声を出して喜んでくれました🙌🏻

明日の天気はどうかな…?

雨が続いているけど楽しく過ごそうね😊

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。