覚王山(0~1歳) のブログ
公園に出掛けました!
2025.10.8
今日は西山公園に出かけました。10月なのに暑かったですが、水分補給もしてパワーチャージもバッチリ!
ひよこ組さんはシートでくつろいだり、砂を触ったり、先生と滑り台を滑りました😊
あひる組、うさぎ組さんは好きな遊具に一目散!鉄棒、お山の滑り台、ブランコなどお友達と楽しく遊んでいましたよ😊
うさぎ組さん、帰り道は少し疲れてしまいましたが、今日の給食何かな?みんな園で待ってるよー!とお話しながら頑張って歩いてくれました😊
舎利殿に行って、園庭でも遊んだよ
2025.10.7
今日は涼しく過ごせました舎利殿にいきまし![]()
初めて立って散歩車に乗っていきました![]()
周りをキョロキョロたくさんの車が通っていたね![]()
園周りも行って楽しんでいました![]()
みんなの大好きな犬はいませんでした
園庭では、砂場で遊んだり、バケツの中に砂を入れていました![]()
明日もたくさん遊ぼうね![]()
身体測定後、お部屋やテラスで遊んだよ〜〜❕❗️😆
2025.10.7
今日は身体測定を終え、テラスやお部屋で遊びましたよ![]()
まるで二人三脚のように2人に手を繋いで走っている様子があったり、
2人が3人になって輪になって丸くなって遊んでいる時もありました![]()
![]()

あみあみの中からは、走っている車🚙を見たり、

お部屋の中の窓からはお外で遊んでいるうさぎ組さん俺お友達を見ていましたよ![]()

こちらは、ひよこ組の赤ちゃんがお部屋を遊んでいる様子を見ていますよ![]()

お部屋のオモチャで思い思いの物を作っている様子もありましたよ![]()


今日はゴロゴロしたい気分でもあったね![]()


今日は2人ペアになって遊ぶことが多く、子どもたちもお友達同士で遊ぶ場面がたくさん見られ、微笑ましく思います![]()
うさぎ組さんは身体測定が終わった後は園庭に遊びに行きました!
お友達と砂遊びをしたり、三輪車でサイクリングをする姿が見られました😊
滑り台で遊ぶ際には通りかかった子に手を振る子もいました!!
明日もたくさん遊ぼうね🥰
身体測定後、お部屋やテラスで遊んだよ〜〜❕❗️😆
2025.10.7
今日は身体測定を終え、テラスやお部屋で遊びましたよ![]()
まるで二人三脚のように2人に手を繋いで走っている様子があったり、
2人が3人になって輪になって丸くなって遊んでいる時もありました![]()
![]()

あみあみの中からは、走っている車🚙を見たり、

お部屋の中の窓からはお外で遊んでいるうさぎ組さん俺お友達を見ていましたよ![]()

こちらは、ひよこ組の赤ちゃんがお部屋を遊んでいる様子を見ていますよ![]()

お部屋のオモチャで思い思いの物を作っている様子もありましたよ![]()


今日はゴロゴロしたい気分でもあったね![]()


今日は2人ペアになって遊ぶことが多く、子どもたちもお友達同士で遊ぶ場面がたくさん見られ、微笑ましく思います![]()
お月見会🌕
2025.10.6
今日はお月見会🎑がありました!
先生たちの劇を見たり、クイズに挑戦したりしてお月見について学ぶことができました!
お月見で見える月🌕の模様は国によって異なっていて、それぞれの国でどんな見え方があるのか、みんな興味津々に見ていました👀


「つき」を英語バージョンでも歌いました🌕
お月見会のあとは、小麦粉粘土を使ってお月見団子をつくりました!
粘土の感触を楽しみながら、みんな上手に粘土を丸めていました![]()


今夜はどんな月が見えるかな?




