覚王山(0~1歳) のブログ
水遊び楽しいね。お散歩にもいったよ。
2025.7.4
午前睡をした後はテラスにて水遊びをしまし
バケツの中には、ひよこがいたね
手を入れパシャパシャとして顔にかかっても笑顔です 少しお水に触れて楽しかったね
園の周りを散歩
楽しかったかななにを見たのかな
来週もたくさん遊ぼうね
久しぶりのお散歩❕
2025.7.4
今日はあひる組のお友達やひよこ組のお友達は久しぶりに園周りをお散歩しましたよ‼️
自分達で靴を取って、靴下を靴の中から取り履く姿も…!!
「凄ーい!」と誉められると、どこか嬉しい表情をする子どもたち。
1人、2人の子が始めると、僕も!私も!といったように、靴や靴下を履いたりする子ども達なのでした♪
水分補給をして途中途中代わりばんこで歩くのを交代したあひるさん
少しずつ皆上手に歩く事ができてきているのでした
今日はわんわん🐶はいなかったけど、
飛んでいる蝶々🦋を見かけて保育士の声に、じーっと見つめる子や
溜まった雨水を何かいるかなー?と見つめる子がいました!
いつも園から見える工事中🏗️のクレーン車を目の前で見ることができ最初の子が立ち止まれば皆、あーっと指をさして、張り付いたようにクレーン車に見入っていましたよ♬👀
久しぶりのお散歩は色々な発見があったね!!
これから暑くなるから水分補給をしっかりして、暑いけど色々な遊びを楽しもうね
🎋七夕会
2025.7.3
今日は園内の七夕会に参加しました‼️
手遊びでは、皆前にいる先生の真似っこをして手を体を動かして楽しんでいましたよ♪
次には絵本を見たり、実際に笹飾りを見ながら
七夕の由来や飾りの意味などを知ることができました!
誕生月のお兄さん、お姉さんには願い事も発表してもらいました⭐️
みんなで作った短冊と飾りをつけた笹を持って帰ります!
願いが叶いますように✨
テラスとお部屋、好きな方は〜?
2025.7.2
本日はテラスで水あそびチームとお部屋チームに分かれて遊びました
水遊びチームはコップや入れ物を持って自分にかけたり、お友達とかけあって楽しく遊んでいました🥰
お部屋チームはおままごとやブロック遊びをしたり、絵本を読んでゆっくり過ごしていました🥰
水遊び、楽しかったよ!
2025.7.1
今日はあひる組、うさぎ組の友だちとシャボン玉や色水遊びをしました。
シャボン玉を見にひよこ組の友だちも遊びに来ました。
色水をすくったり、流したりして楽しみました。
お水が沢山、欲しいなぁ!
年上の友だちに圧倒されているひよこ組さん、それでも楽しんでいましたよ♪