覚王山(0~1歳) のブログ
今日も元気いっぱいの子どもたち
2025.5.13
今日も元気いっぱいの子どもたち
テラスで外気浴をしました テラスで遊んだあとは、離乳食を食べました
大きい口を開けて食べていましたよ
笑顔の素敵な子どもたち
たくさん食べて、遊んで大きくなってね
舎利殿へ出かけたよ!
2025.5.13
今日は舎利殿にお散歩に出かけましたよ〜〜
クルクル回ったり、下の石が気になって大きな石を持ったり、中を覗き込んで見ていたりしている子がいました
地面の石ころをたくさん拾ったり、お友達の拾ったものが気になって見ていたり、
松ぼっくりを拾ってカメラ目線で拾ったのを見せてくれたり、
保育士やお友達とともに葉っぱ🍂を見たり触ったりして楽しみましたよ〜〜
上手に階段を登ったり降りたりをお友達としてお話しをしている時もありましたよ
だるまさんが転んだ〜!
と保育士と坂でだるまさんを楽しむ姿も見られ、舎利殿でいつもと少し違う楽しみ方を見つけました
何やら地面の何かを見つけて会議中……
何があったのかな〜!?
今日はうさぎ組のお友達があひる組のお友達の手を繋いで「帰るよ〜!」と声をかけて教えてあげていたり、行き帰りにはどこか一緒に手を繋いで歩くスピードを合わせてあげているような様子が見られましたよ とても優しくお兄さんお姉さんなうさぎ組さんでした!!
たくさん遊んだよ
2025.5.12
テラスや、お部屋で遊びました 目の前のおもちゃをつかまえようと頑張っていましたよ
お友だちとボールで遊んでいるのかな
ボールをお互いボールを触ったりしていました
「何してるの」と保育士の方を見ていました
今週も始まりました
楽しい事たくさんしようね
日泰寺にお散歩に出かけたよ‼️‼️
2025.5.12
今日はあひるさんは初、うさぎさんは久しぶりの日泰寺に行きました
日泰寺に到着し、カートを降りたり、繋いでいた手を「離していいよ〜」と声をかけられると、自分たちで坂をかけ登って行っていました!! 前の方にいるお友達に追いつこう追いつこうと必死になって走ったり、早く歩いて追いつこうとする子や、保育士と手を繋いでゆっくり歩いて上へと行っている子もいましたよ
やはりてっぺんに着くと、これが大人気!!
自分たちでや隣のお友達の様子を見て真似っこをして、手を清めていましたよ〜〜
今日は青色や赤色のメダカさんがいたね!
大きな壺の中の葉っぱやメダカに興味津々、とても可愛かったね
今日は途中で遊んでいると、お兄さんやお姉さんもやってきてお兄ちゃんやお姉ちゃんがいる子は着いて行ったり、あっ!といった様子で見ていたりしました
お友達と地面の石ころいっぱいのところでお茶休憩をしている子もいました
おもちゃで遊んだよ。
2025.5.9
気になるおもちゃで遊んでいるよ
午前睡をしてから室内で気になるおもちゃを見つけ遊びました
音のなるおもちゃが人気です
お友だちが持っているおもちゃが気になり見ている子もいました
来週もたくさん遊ぼうね