覚王山(0~1歳) のブログ

シリコンの水風船をしたよ

2025.6.30

シリコンの水風船をしました

シリコンの水風船の中に水を入れて渡すと「何これ」と思っている子どもたち。

触っていると割れて中から水が

びっくりする子がいました  水遊びの好きな子どもたち

楽しんでいました

水がとんできてびっくりしていました

水風船の後はみんな沐浴をして、スッキリしたね

テラスでお水あそび&お部屋あそび

2025.6.30

 

本日はテラスで少しお水に触れたり、お部屋で好きな遊びをしましたよ!

お水が冷たくて気持ちがいいね

”ジャー”って流してみようか

 

 

机上の遊びではロンディーで好きな形を作って・・・

できたよ!と嬉しそうに保育者に見せてくれましたよ

こっちでは・・・お料理ができたみたい!

お皿やお弁当で美味しそうなご飯をいただきます

明日は何をして遊ぼうか楽しみだね

水遊び楽しかったね

2025.6.27

今日はテラスで水遊びをしました 水を触るのが大好きな子どもたち タライの中に入っている水を触り、音を楽しんだり、ひよこやお皿を持って楽しんでいました洋服に水がかかっても平気な顔をして遊んでいましたこれはなんだろうと眺めている子もいました。

沐浴では笑顔で手や足をバタバタとしています

暑い日は沢山水遊びをしようね

来週も元気できてね

待っているよ

園庭で遊びを満喫🎵

2025.6.27

本日はいい天気☁️☀️

園庭でのびのびと遊ぶあひる組さんです😆

みんなが好きな三輪車や四輪車に乗ったり、

 

砂場を見ると、大きな湖に!?

何となく、入るのは怖い…?のかスコップで少しずつ水を救ってみたり、泥を砂場の隅に並べてみたり…ちょうど良い高さの机で、いろんなものができたね✨

カゴの中のカップにも、水を発見!中を混ぜてみたり、“ジャー”っと流して楽しんでいました🎵

 

お部屋に戻って順番にシャワー🚿

今日もスッキリ✨午後も気持ちよくたくさん遊びました💪🏻

 

お誕生日会🎂

2025.6.26

今日は6月のお誕生日会がありました!

1人ずつ立ってお名前、何歳になったか、好きなものや食べ物などを発表しました✨大きい声で上手に言えていました!! 次にバイオリンとピアノの演奏がありました🎻

知っている歌は大きな声で歌ったり、手遊びでは楽しく活動する姿がみられました🥰

「ゲンコツ山のたぬきさん」の手遊びでは先生とじゃんけんをして楽しんでいました😍  最後は先生のプレゼントで「はこのなかみはなんだろな」をしました!

何が入っているかドキドキする様子が見られたり、見ているお友だちはヒントを教えてくれていました7月のお誕生日会は何をするのかな🥰

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。