勝川南(4~5歳) のブログ
ぬいぐるみ追加❣️
2025.7.16
今日はみんなでやる新聞遊びをしました!
タオルを落とさないようにお友達に渡すゲームですが慎重に落ちないように上手に渡っていまいたよ😄
終わってからは自由遊び🎵
新聞棒をくっつけて家を建てたり、
新しいぬいぐるみを導入すると、みんな大喜びで玩具を食べさせたりおんぶしたり世話をして遊んでいましたよ😄
お医者さんごっこもにんきで、痛いところはどこですか?となりきってぬいぐるみや人でお友達と仲良しに過ごせました😄😄
ごっこ遊び&体操教室
2025.7.15
今日は体操までおままごとコーナで遊んで過ごしました♪
私がママね🤱と役を決め、洗濯干したいと言うのでつっかえ棒をつけてあげると、干して遊んだり、
手作りのスカートを取り入れおしゃれして、遊んでいましたよ😄
体操教室では鉄棒が終わり、次は跳び箱へ!
一段二段三段と跳び箱に飛んで乗る練習をしました。
一段づつ高くなってくにつれ子供達も緊張感を持って頑張っていましたよ😄
水鉄砲作り🔫
2025.7.14
今日は水遊びで使う水鉄砲を作りました😄
自分の名前の英語の綴りを描いてみたり🔤、虹を描いたり、塗りつぶしたり、自由に模様を書いて、オリジナル水鉄砲を作りました😄
インクの匂いを「くさ〜い!」と言って嗅いでいましたよ😅
オリジナル水鉄砲を持っていざ水遊びへlet’s go‼️
プールスティックをガラスにくっつけて水鉄砲で落とす遊びを提案すると子供達も興味津々😄
一生懸命狙って落としにいっていましたよ😄
他にもスティックを尻尾に見立てたりドーナッツに見立てたり体にくっつけたりして遊んでましたよ😄
タコさんシャワーでお友達の頭を流していました🤭
足の内股に挟んで、足の挟む力で水鉄砲の水を出す方法を発見する子も出現して面白かったです😂
リトミック🎵
2025.7.11
今日はリトミックでした🎵
グー✊の音とパー✋の音を聞き分けてのリトミックではいつどっちの音がくるかわからないので子供達も耳を澄ませ楽しそうでした😄
終わってからは今日は園庭に水遊びに行きました!
泡でビールを作るお友達🍺ジョーロで掛け合いするお友達今日も楽しく過ごせましたよ😄
プール遊び🎵
2025.7.10
育てているトマトもだいぶ赤いのが増えてきて子供達も興味津々で観察して水やりをしています😄
今日も楽しい水遊び😆
ネットの上からシャワーを当てると水滴が落ち雨のように‼️
降ってくる水滴をカップでキャッチしてためて遊んでいましたよ🤭