勝川南(4~5歳) のブログ

クッキング🎶

2025.8.25

今月のクッキングはかき氷シロップを使ったグミを作りました🎶

初めて電子レンジを使うクッキング🧑‍🍳

グループに分かれて順番に温めに行きます😃

ゼラチンを入れて少しドロドロと固まってくるのに、おいしくな〜れ〜🎶と言いながら,優しくかき混ぜます😄

出来上がりを見て、たくさん用意された型の中から、好きな型を選んで型抜きチャレンジ⭐

上手に取れると嬉しそうな表情で見せにきてくれました😊

 

色とりどりのグミをサンドイッチのように挟んで一緒に食べて、いろんな味を一度に頬張る子もいたり、上手に型抜きできたグミを小さくちぎりながら、一口一口味わいながら食べる子もいたり、食べ方も十人十色😋

どの子も「おいしい〜❣️」と言いながら、電子レンジを使ったオリジナルグミクッキングを食べるところまで、思いっきり楽しむことが出来ました😊

 

 

リトミック🎶サーキット遊び

2025.8.22

今日はリトミックでした!

 

初めに取り組むリズム遊びでは、今日も楽しそうに音に合わせて動いたり、静止したり揺れたりする動きにチャレンジしました🎶

最後の体を休めるお休みタイムでは寝転がって静かに、、ピアノの音で起き上がる時は、笑って立ち上がっていました😄

終わってからは、サーキット遊びがしたいという声が多く出たので、子どもたちみんなで準備しました。

豚の丸焼きが流行ってます🐖

順番待ち中、「写真撮って〜❣️」と仲良しさん🎶

ワーン、ツー、スリー、と10秒数えてあげています😄

前の子が前回りをして、褒められているのを見ると、初めは抵抗していたお友だちも、勇気を持って前回りに挑戦していました!😁

お絵描きをしていたお友達は「ハート書いたよ❣️自分を描いたよ🎶」と見せに来てくれましたよ😄

フラワーアート🌸色水遊び🎨

2025.8.21

今日はフラワーアート🌸と色水遊びをしました!

初めて自分のハサミを使ってお花の好きな長さに切ってみました!

子供達も初めてのことなのでドキドキしながら太い茎では硬い〜と言ってできない子がいると、年長さんが「やってあげるよっ!」と手伝ってくれる頼もしい姿を見せてくれました😄

短く切ったお花を「これは、赤ちゃんの花🎶」長いお花は「これは、お母さんの花🌺」と言いながら長さで決めているお友達もいましたよ😊

スポイトを使った色水遊びでは、「泡ができた!🫧」と大はしゃぎ

茶色ができればチョコレート🎶と言って見せてくれたり、オレンジは赤と黄色だよ!と言って、色作りを楽しんで作っていましたよ😄

水遊び☀️

2025.8.20

今日は久しぶりに水遊び🎶

私が先生やる!といっても準備体操をしてくれました!

シャワーできるよっと顔に水をつけても平気で気持ちよさそうに浴びてました😆

霧吹きは人気で次貸してねと順番に仲良く使いながら遊んでいましたよ😄

霧よりストレートに出てくる水がいいと言って、日除けのサンシェードめがけて高く飛ばしたり、サンシェードから水滴になって落ちてくるのを楽しんでいましたよ😆

 

集団遊び🎶体操教室🐒

2025.8.19

今日から体操教室がまたスタートし、子供達も楽しみにしていたのでみんな元気いっぱいに参加できました😆

「お手本やってくれる人ー?!」先生に言われると、「はーーい!!!」と全員手を挙げ選ばれるのをドキドキしてます待っています💓

初めてお友だちとくっつきながら回転するマット運動に挑戦しました!

抱っこするの?とイメージしながらお互いぎゅっとくっついて上手に回ることが出来ていて、とっても楽しそうでしたよ^_^

空き時間では玉入れや綱引きの集団遊びをして過ごしました。

チームに分かれて戦ったり、悔しくてもう1回!とリベンジしてみたり、勝ち負けのあるゲームも楽しく遊ぶことができました😆

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 29
このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。