勝川南(4~5歳) のブログ
お誕生日会&フラワー🪻
2025.9.18
今日は9月生まれのお誕生日会でした🎂
まだ誕生日が来てないお友だちも大きな声で「3歳です‼︎」と今の年齢を答えてくれました♪
4歳のお誕生日がくるのが楽しみですね♪
自己紹介、好きな遊び等を恥ずかしがりながらも、しっかりと答えてくれましたよ😄
終わってからはフラワーアートを行いました🌷
今日も、ガーベラを自分に好きな長さに切ってもらいました😄
最後に余った植物をもらえるじゃんけん大会🪴
「欲しい人ぉ~っ?」
「 はーい🙋♀️!」とじゃんけんで決めました✊😄
久しぶりの砂場遊び🎵
2025.9.17
今日は曇り&晴れだったので少し砂場へ出て遊びにいきました!
まだ暑さもあったので水を足すと早速,「穴を掘ろう‼︎」「池を作ろう!」と友だち同士で声を掛け合って砂遊びが始まりました♪
年中、年長さんは泥団子を作って見せに来てくれました🎵
「私も作る!」と年少さんも作り始めたり、現具で型を取って石をトッピングして、美味しそうなケーキを作ったりしていましたよ!
三輪車も地面に線を描いてあげると、それに沿って走ったり、
最後は「楽しかったー♪」と今日も元気に遊びました😄
跳び箱 跳べるかな❓❤️
2025.9.16
今日の体操教室も、元気よく大きな声でみんなでカウントをしながら準備体操が始まりました♪
「もうすぐ運動会だね~っ」と、運動会についての会話も楽しみながら、今日は跳び箱を練習しました。
みんな怖がることなく、今日もチャレンジすることが出来ました。
中には、お尻をつかずに跳べる子も出てきました‼︎
マットでは跳び箱に繋がるカエルジャンプの動きを行い、子供達もどうやるのかどう動くのか考え試行錯誤しながらチャレンジしていましたよ😄
もっと沢山経験して、跳び箱が跳べるようになっていくように小さな成長をでっかく見守っていきたいと思います♪
手洗い教室
2025.9.12
今日は手洗い指導に来てくださいました😄
先生のお話を聞いてたくさんの質問に元気よく答えていました😄
花の泡に興味を持って手洗いも実際にみんなでやってみました😄
プレゼントで石鹸とカードを頂いたのでぜひお家でもやってみてください😄
夕方は敬老会でみんなも楽しみにお話しして待っていましたよ😊
こぼさないようにドキドキ💓頑張るぞー‼️
2025.9.11
今日のイングリッシュタイムでは水を使ったゲームをしまいた。
こぼれないように紙をくるくる巻いて自分の方へ寄せるゲームでやったことのない遊びなので子供達も興味津々🎵
終わってからは今日もゲームしたい!という声が多く今日も行いました♪
いろんなアレンジの玉入れをし楽しみました♪
子供達同士で頑張るぞ💪おー‼︎と気合を入れて戦っていましたよ😄