穂波園 のブログ

公園に行こう‼️

2025.3.25

今日もいいお天気☀️

朝は小さなお友だちが登園すると「〇〇ちゃん来たー!」と笑顔で迎えに行く姿が見られました😊

 

 

 

お部屋では大好きなお絵描き🖍️

丸が描けるようになり、小さな丸をたくさん描いて見せてくれました✨

 

 

 

ブロックでは、お友だちと一緒に滑り台を作って遊んでいましたよ。

 

 

 

 

今日も近くの公園へ。

滑り台では後ろ向きで滑ったり、トンネルや踏切を通って滑ることを楽しんでいました🛝

 

 

 

 

最近はココも人気のスポット✨

高いところに登りたいお年頃のお友だち。

一生懸命よじ登ってあがりきると、「見て〜!」と満足気な笑顔を見せてくれました😄

 

 

 

砂場では大好きな先生とゆっくり触れ合って遊び、この表情🩷

 

 

 

 

 

砂の感触を楽しみながら、手で触ったり、スコップですくったり、容器に入れたりしてじっくり遊んでいました🪣

 

 

 

園に戻ってからはしっかり水分補給をして、おいしいお給食をいっぱい食べていましたよ🍚

明日も元気に来てね🤗

 

春が来た〜☘️

2025.3.24

今日もポカポカ良いお天気☀️

お部屋ではお絵描きをすると、力強くクレヨンを動かし、「オバケだよ👻」「これはママ!」「ハート描いたの!」と嬉しそうに見せてくれました✨

 

 

 

 

 

英語が大好きなお友だち👦ABCの本を持ってたんぽぽ組さんにEnglish Timeをしてくれましたよ👏

 

 

 

 

その後は近くの公園へ🛝

歩いているとつくしやたんぽぽ、アリさんを発見‼️

「春だね〜🌸」と言いながら、気持ちよくお散歩☀️

公園では、大好きな滑り台や砂場で元気いっぱい遊びました😊

たんぽぽ組さんも慣れた様子で階段を登り、体をいっぱい動かしていました。

 

 

 

 

「カンカンカンして!」と言って、保育者に踏切やトンネルを作ってもらい、繰り返し楽しんでいましたよ。

 

 

 

 

 

砂場では大きなバケツに一生懸命砂を入れて、ケーキやプリンを作ったり🍮

「すてきな道路を作る!」と言ってシャベルを動かし、せっせせっせと働くお友だちもいました🚜🤭

 

 

 

 

今日もいっぱい遊んで、楽しかったね!

明日も元気に来てね✨

ポカポカいい天気☀️

2025.3.21

外に出ると上着がなくても暖かく、お散歩日和のお天気🍀

近くの公園まで歩いていると、桜が咲いていたり、先日まで蕾だった椿が咲いていたりと春を感じることができました🌸

公園に着くとボール遊びがスタート‼️

 

 

 

 

お気に入りのボールを見つけると「ボール、あった!」と嬉しそうに抱えていました😊

 

 

 

キャッチボールが上手にできるようになり、保育者のもとに来て「はい!」「いくよ!」と言って、張り切ってボールを投げていました🏐

 

 

 

こちらでは大きな石を発見‼️

フェンスを叩いて、音の響きを楽しんだり

 

 

 

 

カラーコーンの中に小石や砂を入れて、マラカスのように振って音を鳴らしていました🎵

良い音が鳴ったことが嬉しくて「見て〜!」とニコニコで見せてくれましたよ☺️

 

 

 

風も無く、穏やかな気候だったのでシャボン玉もふわふわとゆっくり飛んでいて大人気🫧「タッチ!タッチ!」と言いながら、シャボン玉を捕まえようと駆け回る子どもたちでした👦🧒

 

 

他にも砂遊びをして、アイスやケーキ作りを楽しみました🧁

 

 

 

3月も残すところあと1週間💨

1日1日を大切に、笑顔いっぱいで過ごしていけたらと思います✨

来週も元気に来てね🤗

🛝みんなで仲良く🪣

2025.3.19

お気に入りのお人形をもってEnglish Timeに参加していたお友だち♪

 

 

 

 

 

ご挨拶の歌やお天気の歌に合わせてお人形さんと一緒に振りをしていて、とっても可愛らしかったです

 

 

 

 

 

後ろの列ではレゴブロックをマイクに見立て「What’s your name??」とインタビューごっこが始まっていました

 

 

 

 

 

 

 

色んな英単語が飛び交っていて、素敵な時間でしたよ

 

 

 

 

 

 

公園あそびでは、すべり台が相変わらずの大人気でした

 

 

 

 

 

「かんかんかん・・・」と踏み切りの役を楽しむお友だちも💕

腕が上がったタイミングでシューっと元気に滑っていました!

 

 

 

 

砂にお絵描きをしたり、

オモチャを使った砂遊びを楽しむお友だちもいましたよ

オモチャに水を汲んでもらうときは「くーだーさーい」と言ったり「Water Please」と言ったりして水遊びにも発展していました✨

 

 

 

今日は親子で公園に遊びに来ているお友だちが多く、遊具や玩具を順番に使ったり「どうぞ~」というやり取りもしました

保育園以外のお友だちにも優しい姿が見られ、成長を感じました!

☘️あったかいね

2025.3.18

お天気もよく、みんなで気持ちよくお散歩をしてグラウンドに着くと早速電車が走っていることに気付いた、お友だち🚃

「あ~!!」と嬉しそうに指をさし、走っていく様子を見ていました👋

 

 

 

 

 

 

保育者が追いかけっこをしていると突然「STOP!!」の声が・・・

振り返るとお友だちがニコニコしていたので思わず足を止めちゃいました( ´艸`)

動いていいよ、の合図があるまでじーっと待っていると、しばらくして「GO」と言ってくれたので、やっと動けるようになった保育者です

 

 

 

 

 

グラウンドの別の場所では石や枝を見つけて砂にお絵描きTime🎵

 

 

 

 

 

 

〇をかいたり、ながーい線を描いたりして楽しんでいました!

 

 

 

 

保育者が①~⑤の数字を書いてまぁるい枠を描くと、それぞれ好きな数字を言いながら移動していくルールの遊びも盛り上がっていました

 

 

 

 

 

こちらは、ボールあそびの様子

 

 

  

 

 

 

保育者が投げるボールをキャッチしようと、うんと手を伸ばしたり集めたボールを体の周りに置いたりして、みんなご機嫌な表情を見せてくれました💕

 

 

 

 

 

さて、ひまわり組さんはお部屋で卒園式のお話を聞いてからお外に出発💨

卒園が近づきお兄さんお姉さんになる喜びと園を離れる寂しさを感じながら、3月最後の日まで、みんなで思い出いっぱいの日々を過ごしていけたらと思います🌸

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。