穂波園 のブログ

Ho ho ho 🎅🎄🎁🎵

2024.12.25

 

今日は待ちに待ったクリスマスの日🎄

朝起きると、好きなキャラクターのおもちゃ、お菓子、自転車、、、などなどサンタさんからのプレゼントが届いたことを嬉しそうに先生たちに教えてくれました🎵

保育園でもクリスマス会をしましたよ✨

 

 

 

 

 

 

クリスマスにちなんだお洋服や帽子などご協力、ありがとうございました!

みんなとっても素敵で可愛かったです💕💕

 

 

 

 

司会の先生からクリスマスのパネルシアターの出しものを見終わると、なんと保育園に本物のサンタクロースが登場🎅

みんな目を丸くしてビックリしていました👀

 

 

 

サンタさんにインタビューしてみると「フィンランド」に住んでいることや「赤色」が好きな事が分かりましたよ🎵

 

 

 

 

 

 

その後は一人一人サンタさんからプレゼントをもらいました✨

近くでみるサンタさんにドキドキしていたお友だちは先生に抱っこされながらも嬉しそうにプレゼントを受け取っていました🎁

 

 

 

 

 

 

もらった後に”THANK YOU”も上手に伝えていましたよ🥰

 

 

 

 

 

 

サンタさんが次のところへプレゼントを渡しにいくのでお別れした後は、お外へお散歩に行きました! 

 

 

 

 

今日もどんぐりを見つけたり、走ったりと元気いっぱいのみんなでした

 

 

 

 

 

お家に帰ったら、お話しを聞いてあげてくださいね✨

プレゼントも喜んでくれると嬉しいです

Merry Christmas🎄

 

 

🎄クリスマスイブ🎄

2024.12.24

今日はクリスマスイブでしたね🎅

English Timeではサンタさんの帽子を「かぶりたい~」と言って嬉しそうにかぶっていましたよ🎵

 

 

 

 

 

みんなとっても似合っていました💕

 

 

 

 

大好きなジングルベルが流れると、ノリノリでマラカスを振るお友だち!

 

 

 

 

クリスマスの歌に関わらず、英語の歌詞をよく聞き真似して発音する姿が随分増えました✨

日頃英語に親しむ時間が長くあるという事ですね🥰

 

 

 

 

久しぶりにイス取りゲームもやってみました!

音楽が止まって素早く座っていくのは、さすがひまわり組さんでした👏

 

 

 

 

外へお出掛けの前はみんなで作ったクリスマスツリーに大興奮!!

「お外にいるサンタさんに見えないかなぁ」とお話していました✨

 

 

 

 

さてグラウンドではダンスをしたり、ボールの追いかけっこをしたり、電車ごっこをしたり、、

 

 

 

 

日なたはポカポカしているので、北風が吹いていても過ごしやすいですよ

 

 

 

 

 

しっぽ取りのヒモを集めて、体中に付けていたお友だち💕

帽子や袖などにもついて面白そうでした

 

 

 

 

木の幹に穴が開いているのを発見すると、木の棒でもっと大きな穴を開けようと張り切る姿もありました!

明日はクリスマス会です🎄夜はゆっくり休んで元気に保育園に来てくださいね✨ 

どれにしようかな??

2024.12.20

 

🎵ジングルベ~ル ジングルべ~ル・・・🥰

クリスマスはすぐそこまで来ていますね🎄✨

 

 

 

 

 

 

 

絵の具を使ってクリスマスツリーの制作あそびの続きが始まりました!

 

 

 

 

 

風船をスタンプにして、ボヨンボヨンと紙の上に色を付けていきましたよ♪

 

 

 

 

絵の具が乾いたら、色んな飾り作りを楽しもうね

 

 

 

 

 

そして、久しぶりに公園の遊具エリアへお散歩にでかけました👟

 

 

 

 

 

 

「ブランコのりた~い」「滑り台するの!!」などお散歩では遊びを想像しながらみんな楽しく歩いていましたよ🌳

 

 

 

 

色々な遊具に目移りしながら、みんな順番を守って上手に遊んでいました!

 

 

 

 

 

鉄棒を見つけたお友だちはぶらーんとぶら下がり、先日の体操教室を思い出す保育者でした💕

 

  

 

 

 

中には足を上まであげている子もいたので、力がついたなぁと関心しました👏

 

 

 

 

 

お砂場では「せんせいお水入れたい!」というリクエストがありました

 

 

 

 

 

水を入れたバケツをこぼれないように慎重に運び、、、

 

 

 

 

砂場でじゃ~と流し込むと、小さな水たまりが。

保育者が見本で泥団子を作ると、泥団子をツンツンさわったりスコップをもって

「ぼくも作る」と張り切っていましたよ✨

 

 

 

 

 

来週も元気にあそぼうね

鉄棒に挑戦‼️

2024.12.19

 

昨日のおやつは毎月のお楽しみ、クッキング👩‍🍳

今月はピザトーストを作りました🍕

食パンにケチャップを塗った後は、型抜きしたニンジン、ソーセージ、チーズをトッピング🥕

 

 

 

クリスマスツリーや星型、雪だるまなど、いろいろな形の型抜きに興味津々😊

きれいに抜けると「できたーー!」と嬉しそうに見せてくれました👏

調理師さんに焼いてもらい、焼きたてのピザを食べると「おいしーーーい!」と満足気なひまわり組さんでした😊

 

 

 

 

 

たんぽぽ組さんはスタンプ遊びでクリスマスツリーを作りました🎄

ペタペタと押して色が付くと「あっ!あっ!」ともっとやりたいアピールをしていましたよ😊

 

 

 

 

 

 

 

ちゅうりっぷ組さんとひまわり組さんは体操教室がありました!

ストレッチをしてしっかり体をほぐした後は...

 

 

色がついたお山を順番にタッチしてかけっこ🙌

先生が言った順番をしっかり覚えていましたよ✨

 

 

 

今度はジャンプ💨

フープをよーーーーく見て、はみ出ることなく、進むことができました👏

 

 

 

最後は鉄棒にチャレンジ💪

小さな手で力一杯鉄棒を掴み、脚もクロスさせて、コアラに変身してぶら下がります🐨

 

 

ぶら下がる感覚を楽しみながら、嬉しそうに自分の順番が来るのを待っていましたよ🤗

 

 

 

 

今日は足抜き回りにも挑戦しました‼️

まだまだ難しくて手を離してしまうお友だちも多くいますが、先生がしっかり支えてくれるので、安心してチャレンジしていましたよ👏

 

 

 

 

体操教室を通して、普段はなかなか使わない筋肉を使ったり、バランス感覚や体幹が鍛えられ、柔軟な体が育っていくと思います。

体操教室の後は近くの公園へお散歩☀️

 

 

通り道で見た中学生のマラソンを見て、マラソンごっこをしたり🏃‍♀️電車ごっこをしたり🚃して、今日も元気いっぱいの子どもたちでした‼️

 

 

 

 

むっくりくまさん🐻

2024.12.18

空っぽになった、ティッシュ箱のケースを見つけたお友だち!

どんな遊びになるかなぁとじっくり観察していると、、、、

 

 

 

 

 

両足をスッポリ入れて1.2.1.2…と歩いたり、

 

 

 

 

 

保育者に毛糸を繋げてもらい、サンタさんのソリに見立て、引っ張って遊んだり、、、

 

 

 

 

 

中にブロックをたくさん入れて「プレゼントが入っているんだよ🎁」と教えてくれるお友だちもいました💕

子どもたちの発想力はとっても面白いですね!

 

 

  

 

 

 

グラウンドに着くと最近ブームになりつつある、

「むっくりくまさん」が始まりました✨

 

 

 

 

 

 

お友だちと手を繋ぎ自然と輪になっていきます💛

 

 

 

 

その時々で逃げる役や追いかける役になって元気に走り回っていました

 

 

 

 

 

 

追いかけるのは「くまさん🐻」だったり、「おに👹」だったり「おおかみ🐺」だったり

 

 

 

 

 

 

色んな役に変身して大はしゃぎのお友だちでした

 

 

  

 

 

たくさん走ったあとは、しっぽをツルに見立てておままごとをしたり、

 

 

 

 

 

葉っぱやツバキの花を見て自然探索をしたりしました🔍

 

 

 

 

 

黄色いフカフカの葉っぱを踏んで感触を楽しみ、「靴が見えなくなったね🥰」と面白そうでした!

 

 

 

 

 

「こっちにもお花あったよ~」とお友だちの一人がお花がキレイに咲いているところを見つけてくれたので、今日の帰り道はみんなでお花を探しながら歩きました👟

 

 

  

 

 

 

「パープルだね」「パンジーいっぱいあるよ」などみんなでお喋りも楽しみました

明日もどんな発見があるか、楽しみですね

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。