穂波園 のブログ
リトミック🪇
2025.6.3
今日は6月最初のリトミックがありました😄
先生が来ると、「リトミックの先生来たよー!」と、嬉しそうに教えてくれました🎵
最初はあいさつです😀
あいさつの歌のリズムに合わせて手をパチパチ👏
6月のテーマは時計🕰️と雨☔です。
シフォン布を傘に見立てて被ったり
手に持って音楽に合わせて歩いたりしました🚶
合奏では、“あめふりくまのこ”の歌に合わせて鈴やエッグマラカスを鳴らして楽しみました🎵
室内遊びでは滑り台などをして楽しみました😄
手や足の力を上手に使って登っり、滑っていましたよ🛝
スロープトイは4つのボールを友だちと分け合って一緒に楽しんでいました🎵
コロコロ流れていくボールに目を奪われて見入っていましたよ👀
明日も元気に来てね!!
楽しいね💗
2025.6.2
天気も良く、戸外遊び日和になりましたね☀️
今日は近くの公園で遊びました🎵
石を集めたり、地面にお絵描きしたりしている子を発見👀
気の合うお友だちと同じ場で同じ遊びを楽しむことで、心地よさを味わって遊んでいます😄
こちらではどうしたらフェンスに登れるか試行錯誤中🤔
お友だちがしている様子をよく観察して、真似っこしたり自分なりに考えたりしてフェンス登りに挑戦していました✨
ボール遊びでは保育者とキャッチボールをしたり、サッカーをしたりして好きな遊びを楽しんでいました😄
三角コーンをツノに見立てて保育者の方を見てニッコリ😄
子どもたちの創造力には、いつも感心します✨
今日も楽しかったね!明日はリトミックがあります🎵
明日も元気に保育園に来てね👋
風船・ビニール袋遊び🎈
2025.5.30
雨上がりの今日は室内で過ごしました😄
久しぶりの風船の登場にみんなから歓声が上がっていました🙌
こちらでは大きなビニール袋でボールを作り、ポンポン飛ばしたりキャッチボールをしたりして楽しむお友だちも🎵
線路を長く繋げて電車を走らせることも楽しんでいました🚃
「こうやってつなげて〜」「ここはこっち!」など、考えていることを言葉にしながら形にして、嬉しそうに電車を走らせて楽しんでいました😄
午後からは5月生まれの誕生会を行いました🎉
インタビューに照れながら答えてくれたり、みんなでおめでとうの紙芝居をみたり、、
みんな楽しく参加してくれました✨
鼻水や咳が出る子が増えてきています。体調に十分に気をつけて週末をお過ごしください😄
来週も元気に保育園に来てね👋
鉄棒あそび✨
2025.5.29
ひまわり組さん・ちゅうりっぷ組さんは体操教室に参加しました!
準備体操の時間から、ノリノリなお友だち💕みんな笑顔で溢れていますね🥰
今回も鉄棒にチャレンジしました
腕の力でぶらーんとぶら下がったり、
先生に体を支えてもらいながら、色んな技を楽しみましたよ🎵
「できた~👏」と嬉しそうに保育者にも報告してくれたのでまた次回も楽しみですね!!
お散歩にでかけたお友だちは、アジサイなどの草花に触れてご機嫌でしたよ
明日は5月生まれの誕生会です!元気に登園してきてくださいね🎂
久しぶりに🛝
2025.5.28
今日は天気も良く、戸外遊び日和でした☀️
今日は近くの公園で、久しぶりに砂遊びや滑り台などで遊びました🛝
砂場ではご馳走作りを楽しむお友だちを発見💡
「おいしくなぁれ」「どうぞ!」など、言葉のやりとりを楽しみながら砂遊びをしたり
黙々と砂をバケツに入れたりして思い思いに砂遊びを楽しんでいました😄
たくさんの砂が入ったバケツを、嬉しそうに見せてくれましたよ🪣
こちらでは滑り台を楽しんでいました🛝
勢いよく滑ったり、滑るスピードを上手に調節たりして滑ったりして滑ることを楽しんでいました🎵
「みててね!」「速いでしょ✨」と嬉しそうにお話ししてくれましたよ😄
身体の使い方がわかってきて、細い階段も保育者の補助なしで登ります🙌
たくさん身体を動かして遊んだ後はお茶を飲んでから保育園に帰りました😄
今日も楽しかったね!
明日は体操教室があります。明日も元気に保育園に来てね👋