穂波園 のブログ

鉄棒に挑戦‼️

2024.12.19

 

昨日のおやつは毎月のお楽しみ、クッキング👩‍🍳

今月はピザトーストを作りました🍕

食パンにケチャップを塗った後は、型抜きしたニンジン、ソーセージ、チーズをトッピング🥕

 

 

 

クリスマスツリーや星型、雪だるまなど、いろいろな形の型抜きに興味津々😊

きれいに抜けると「できたーー!」と嬉しそうに見せてくれました👏

調理師さんに焼いてもらい、焼きたてのピザを食べると「おいしーーーい!」と満足気なひまわり組さんでした😊

 

 

 

 

 

たんぽぽ組さんはスタンプ遊びでクリスマスツリーを作りました🎄

ペタペタと押して色が付くと「あっ!あっ!」ともっとやりたいアピールをしていましたよ😊

 

 

 

 

 

 

 

ちゅうりっぷ組さんとひまわり組さんは体操教室がありました!

ストレッチをしてしっかり体をほぐした後は...

 

 

色がついたお山を順番にタッチしてかけっこ🙌

先生が言った順番をしっかり覚えていましたよ✨

 

 

 

今度はジャンプ💨

フープをよーーーーく見て、はみ出ることなく、進むことができました👏

 

 

 

最後は鉄棒にチャレンジ💪

小さな手で力一杯鉄棒を掴み、脚もクロスさせて、コアラに変身してぶら下がります🐨

 

 

ぶら下がる感覚を楽しみながら、嬉しそうに自分の順番が来るのを待っていましたよ🤗

 

 

 

 

今日は足抜き回りにも挑戦しました‼️

まだまだ難しくて手を離してしまうお友だちも多くいますが、先生がしっかり支えてくれるので、安心してチャレンジしていましたよ👏

 

 

 

 

体操教室を通して、普段はなかなか使わない筋肉を使ったり、バランス感覚や体幹が鍛えられ、柔軟な体が育っていくと思います。

体操教室の後は近くの公園へお散歩☀️

 

 

通り道で見た中学生のマラソンを見て、マラソンごっこをしたり🏃‍♀️電車ごっこをしたり🚃して、今日も元気いっぱいの子どもたちでした‼️

 

 

 

 

むっくりくまさん🐻

2024.12.18

空っぽになった、ティッシュ箱のケースを見つけたお友だち!

どんな遊びになるかなぁとじっくり観察していると、、、、

 

 

 

 

 

両足をスッポリ入れて1.2.1.2…と歩いたり、

 

 

 

 

 

保育者に毛糸を繋げてもらい、サンタさんのソリに見立て、引っ張って遊んだり、、、

 

 

 

 

 

中にブロックをたくさん入れて「プレゼントが入っているんだよ🎁」と教えてくれるお友だちもいました💕

子どもたちの発想力はとっても面白いですね!

 

 

  

 

 

 

グラウンドに着くと最近ブームになりつつある、

「むっくりくまさん」が始まりました✨

 

 

 

 

 

 

お友だちと手を繋ぎ自然と輪になっていきます💛

 

 

 

 

その時々で逃げる役や追いかける役になって元気に走り回っていました

 

 

 

 

 

 

追いかけるのは「くまさん🐻」だったり、「おに👹」だったり「おおかみ🐺」だったり

 

 

 

 

 

 

色んな役に変身して大はしゃぎのお友だちでした

 

 

  

 

 

たくさん走ったあとは、しっぽをツルに見立てておままごとをしたり、

 

 

 

 

 

葉っぱやツバキの花を見て自然探索をしたりしました🔍

 

 

 

 

 

黄色いフカフカの葉っぱを踏んで感触を楽しみ、「靴が見えなくなったね🥰」と面白そうでした!

 

 

 

 

 

「こっちにもお花あったよ~」とお友だちの一人がお花がキレイに咲いているところを見つけてくれたので、今日の帰り道はみんなでお花を探しながら歩きました👟

 

 

  

 

 

 

「パープルだね」「パンジーいっぱいあるよ」などみんなでお喋りも楽しみました

明日もどんな発見があるか、楽しみですね

今日もsunnyだね☀️

2024.12.17

今日も近くの公園へ🛝

歩いていると、風もなく、お日様の光を浴びてポカポカいいお天気😊

公園に着くと、上着と同じ色のイチョウの葉っぱを発見💡

「イエローだね!」と言いながらじっくり観察していました👀

 

 

 

コロコロと転がっていくボールをニコニコ笑顔で追いかけるたんぽぽ組さん🩷

一生懸命追いかけ、体をいっぱい動かしていましたよ💨

 

 

 

 

 

 

 

こちらでは、今日も大好きな砂場セットでアイスやご飯を作っていました🍨🍚

完成したご飯を持って、「どうぞ〜!」と友だちや保育者にご馳走してくれました😊

 

 

 

シャボン玉も自分で吹きたくて挑戦するものの、思うように出てこず...💦

唇をどんどん近づけながら一生懸命吹く姿が可愛らしかったです🤗

 

 

 

公園内を歩く姿があまりにも可愛くてパチリ📷✨

大好きなお友だちと手をつないで、満足気な子どもたちでした🩷

 

 

 

公園の木には、セミの脱殻がまだまだたくさん残っており、興味津々🔍

「もっとちょうだーーーい!」と言って、服につけたり、2匹を戦わせたりして楽しんでいましたよ😄

 

 

 

 

 

自然を感じながら外でいっぱい遊び、寒さに負けない体を作っていけたらと思います💪

明日も元気に来てね✨

 

いいお天気☀️

2024.12.16

今年もあと半月で終わりを迎えようとしていますね。

先週体調が優れなかったお友だちも、今日は元気に登園してくれました

 

 

 

 

 

グラウンドに到着すると空を指差し、飛行機を探すお友だち🛫

最近お散歩でよく飛行機やヘリコプターを見かけることが多く、今日も「どこかな~」と言っていました🎵保育者に抱っこされながら楽しく見上げていましたよ

 

 

 

 

 

 

お部屋でまったりままごとを楽しむお友だちが今日は多かったからか、グラウンドでも砂遊びの玩具で色々なご飯やスイーツを作りが大人気でした✨

 

 

 

 

 

 

 

しっぽ取りのヒモを見つけると「先生、つけて!」とリクエスト

 

 

 

 

 

 

お散歩バッグにしっぽを付けて「ここに付いちゃったよ~」とおどけた表情を見せてくれるお友だちもいました

 

 

 

 

 

帰り際は、みんなでかくれんぼをしながら楽しいお散歩に繋がっていきました

 

 

 

 

明日もみんなで元気いっぱい遊ぼうね

モグモグおいしいな😋

2024.12.13

❄お部屋遊び❄

海の生き物カードを並べてカルタあそび✨

 

 

 

 

一つ一つお名前をよく知っていて、「これ~🐟」と手に取っては嬉しそうに見せてくれました!

 

 

 

 

こちらは、仲良く「ジュース屋さん」ごっこ💕

「いらっしゃいませ~」と声をかけながらゴクゴクと色んな味のジュースを飲ませてくれました!

 

 

 

 

レゴブロックで遊んでいるお友だちに何を作っているのか聞いてみると

「かっぱだよ」と教えてくれました。

頭の部分を緑色で作っていて、よく特徴を捉えていますね

 

 

 

 

仲良く並んだお人形にお布団をかけてあげるお友だちもいました

トントンと体をたたき、上手に寝かしつけもしてくれていましたよ🎵

 

 

 

 

 

たくさん玩具であそんだ後は、大好きなEnglish Timeです!

みんなでノリノリでクリスマスソングを歌ったり踊ったりしました

 

❄グラウンド遊び❄

 

 

 

グラウンドから出ていたヒモをツルに見立て、「大きなカブ」ごっこをしていたひまわり組さんたち!

 

 

 

 

「うんとこしょ、どっこいしょ」と物語さながらの勢いで保育者と協力して引っ張り「あぁ~、抜けないね💦」ととっても面白そうでした!

 

 

 

 

シャボン玉をが飛んでいるのを見つけたお友だちは今日も元気に追いかけ、

割れると「もう一回👆」と人差し指を出して教えてくれました🎵

 

 

 

 

イチョウの落ち葉でも遊びましたよ🎵

 

 

 

 

両手でたくさんすくって葉っぱシャワー!!

 

 

   

 

 

 

上に向けてたかーく飛ばそうとしたり「それっ」と掛け合いっこをしたり

 

 

 

 

 

保育者の靴の上にもどんどん乗せて、靴が隠れていくのを楽しむ様子もありました笑

 

 

 

 

 

 

そして、今日はお弁当の日でした🍱✨

 

 

 

 

 

朝からどんなおかずやデザートを持ってきたかをテーマにお喋りも盛り上がっていました!

今日もお弁当のご協力、ありがとうございました

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。