植田山(2~3歳) のブログ
🐰室内遊び2日目🐰
2025.9.5
🐰うさぎ組🐰
今日愛知県に台風が急接近とのことで、引き続きお部屋でゆっくり過ごします✨

今日も野菜スタンプで遊びました🥦保育者が提案した遊びを子どもたちが楽しそうに遊んでくれると嬉しい気持ちになります🥰

大きな段ボールを持ってくると大はしゃぎで中に入って遊ぶうさぎ組🐰「どこだどこだ〜」と見つけると「キャー‼️」といい反応☺️

ぱんだ組さんのお部屋を借りて身体を動かして行きます💪まずはブロックでお家作り🏠

「先生見てて‼️」と跳び箱3段の高さから大ジャンプ😳普段ジャンプして遊んでいるうさぎ組さんには、こんぐらいへっちゃらです😤

鉄棒でも遊びました🙌体操教室で学んだことを活かして、1人でも上手にコウモリになることが出来ました👏
来週もまだまだ暑い日が続く予報です☀️熱中症に気をつけて、元気に登園してきてね🌈
🐰お部屋遊び‼️🐰
2025.9.4
🐰うさぎ組🐰
台風が近づいていて雨の予報だったので、プール遊びはお休みして、久しぶりの室内遊びをしました✨

今日は野菜スタンプで遊びました🫑ピーマンやオクラ、蓮根を使って断面に色をつけて押していきます👀保育者がお手本を見せると「わーっ‼️」と良い反応を見せるうさぎ組🐰

早速自分たちも実践です🙌赤・青・黄色と自分の好きな色を選んでポンポン押していきます👀

オクラスタンプが大人気✨素敵な作品を作っていきます😊

上手に押せて嬉しいうさぎ組🐰「上手に出来たのすごいでしょ」と言わんばかりのお顔🥰

ピーマンスタンプでもペタペタ🫑紙いっぱいに上手に押すことが出来ました👏
お野菜スタンプをたくさん楽しんだ一日でした🌈明日も雨の予報です☔️明日の室内遊びもお楽しみに✨
🐰体操教室&プール遊び🐰
2025.9.3
🐰うさぎ組🐰
毎週水曜日は恒例の体操教室🤸♀️今日はどんな運動をするのかみんなワクワクです✨

最初の種目はでんぐり返り😳先生の「おへそを見る❗️」というお約束を守って、先生に助けられながら上手にでんぐり返り🤸♀️

お次は青色の橋から落ちないようにジャンプして進みます💪前日に屋上で練習した成果を見せる時✨

最後は跳び箱のお山です⛰️四段の高さの跳び箱をよじ登って、見事にゴール🙌

体操教室が終わった後は屋上へ🏃♂️💨今日は水で飛び上がる噴水ロケットのおもちゃが大人気😊

おもちゃが飛んでくと雨が降ってくるので、みんなで「キャー‼️」と逃げていきます💨

ウォータースライダーでも遊びました👀楽しそうに何度も滑っていましたよ😊
🐰今日も元気に水遊び🐰
2025.9.2
🐰うさぎ組🐰
今日も楽しく水遊び💦お着替えトイレを済ませて、屋上へ向かいます🏃♂️💨

プール遊びの前の準備体操では、カエルに変身🐸フラフープの線路をぴょんぴょん飛んでいきます⭕️

後半はこんなに小さいフラフープに😳難しいかなと思いきや、みんな上手に飛んでいました👏

身体を動かした後はプールへ🏊怪獣に変身したお友だちに大興奮☺️みんなで楽しそうに逃げ回っていました🥰

フラフープはプールの中でも大活躍✨上手にくぐることができるかな👀

プールでいっぱい遊んだ後は、バナナジュース屋さん🍹その職人さんのような顔つきに思わず笑ってしまいました😊
🐰水遊び‼️🐰
2025.9.1
🐰うさぎ組🐰
今日から9月が始まりますが、まだまだ暑い日が続きます☀️引き続き、熱中症には気をつけて行きましょう💪

今日も元気に水遊びです💦魚のおもちゃをぴったり綺麗に並べるうさぎ組さん👀

大好きなペットボトルに水を入れて、一緒にプールに入ります🏊

今日はすべり台を出してみんな大好きウォータースライダーをしました✨

カメラにバッチリ決めポーズ📸ニコニコ笑顔で滑って行きます☺️

プールが終わった後は日向ぼっこ☀️たくさん遊んだ後のゆっくりタイムです🕘
まだまだ気温が高い日が続くため、落ち着くまでは水遊びをします。着替え等の用意のご協力お願いします🙇




