植田山(2~3歳) のブログ

🐇屋上園庭遊び🐇 🐼誕生会&裏山公園🐼

2025.2.21

🐇うさぎ組🐇

今日は2月のお誕生会でした🍰

おめでとう🎉

お誕生会の後は、屋上園庭へgo!!!

 

ポックリで遊びました☺️

しっぽ取りもして、身体が温まりました♨️

あれ?ふと見ると「ボタン取れてるよー」と保育者のボタンを一生懸命に付けてくれてるお友だちが…😊

心まで、温まった保育者です❤️

楽しい連休をお過ごしくださいね🌈

 

🐼ぱんだ組🐼

今日は誕生会がありました🎂

実験を保育者がすると「どうなるかな。。。?」「すご〜い!!!」と楽しそうなみんなでした

誕生会後は三クラス合同で裏山公園に行きました🛝

保護者の方とたくさん遊ぶことができてとっても嬉しそうな笑顔が溢れているお友だち

「鬼ごっこだよ〜」と手を繋いで公園内を走り回っている可愛い姿もありました

今週から保育参加が始まり、お忙しい中参加してくださった保護者の皆様ありがとうございました! 

また来週参加の皆様もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

来週も元気に登園してきてね🌟

🐰植田山北公園🐰🐼リトミック&屋上🐼

2025.2.20

🐰うさぎ組🐰

昨日の夕方、ぱんだ組さんでぱんだ組さんの発表会の帽子をかぶらせてもらいました🐼🍹

今朝のおやつ🍘自分で袋も開けられるようになって楽しく食べています♪

今日は早くしたくを済ませて、植田山北公園でたっぷり遊びました🏃‍♂️

明日は2月生まれの誕生会です🎂元気に来てね☺️

🐼ぱんだ組🐼

今日はリトミックがありました🎵

保護者の方も一緒に参加してもらい楽しそうになりきり遊びをしたり。。。

 

🐰体操教室🐰🐼体操教室&植田山西公園🐼

2025.2.19

🐰うさぎ組🐰

今朝、LaQで長い車を作ったお友達🚗

今日は寒いので🥶お部屋の中で体操教室をしました🤸‍♀️

平均台を落ちずに渡れるかな😁バランスよく歩く子供達です😊

 

🐼ぱんだ組🐼

今日は体操教室がありました🤸‍♀️

平均台の上をバランスをとりながら進んだり。。。

カニのように横歩きもしました🦀

カニになりきって進んでいる姿がとっても可愛らしかったです

体操教室の後は保護者の方と一緒に植田山西公園に行きました🦁

保護綾の方も全力でドロケイに参加してくれ、子どもたちもいつも以上に張り切って走り回っていました

はないちもんめも一緒に参加してもらい、「どうする??」「誰にする??」と楽しそうに相談するみんなでした

 

明日はリトミックです🎵

明日も元気に登園してきてね🌟

🐰姥が崎公園🐰🐼屋上&フラワーアート🐼

2025.2.18

🐰うさぎ組🐰

今朝、突如壁に蝶々の形の影が現れて大興奮のお友達🦋

今日から保育参加が始まりまりお友達のお母さんが遊びに来てくれました😁「ここで写真撮ろうよ!」とお友達から提案があり皆んなで写真を撮りました📷

今日は初めて姥が崎公園にいきました🛝

遠い公園だったけどたくさん歩いてたくさん遊んで体力がついたなと感心の保育者です。

明日は体操教室です。元気に来てね😃

🐼ぱんだ組🐼

今日から保育参加が始まり、保護者の方が来てくださることを伝えるといつもより気合が入ってかっこいい姿を見てもらおうとしているぱんだ組のお友だち

まずは屋上に行き、「だるまさんが転んだ、大根抜き、はないちもんめ」などみんなが大好きな遊びを保護者の方と一緒に遊びました

お部屋に帰ってからはフラワーアートも一緒にやってもらって楽しかったね🪻

お部屋で遊んでいる時にマリオごっこをして、家を作ったりステージを作っているお友だちもいましたよ

明日は体操教室です🤸‍♀️

明日も元気に登園してきてね🌟

 

🐰植田山北公園🐰

2025.2.17

🐰うさぎ組🐰

土曜日は劇遊び発表会へのご参加頂きありがとうございました😊

緊張しながらも、とても頑張って舞台に立てた事にとても成長を感じました🩷

今朝、線路で遊ぶお友達🚂「坂はこっちにつけて」と子供同士で上手に遊ぶ様子がありました

今日は植田山北公園に遊びにいきました🐼

「白い石見つけたよ🤍」と綺麗な石を見せてくれたお友達

  

途中、雨が降ってきてしまい早めに帰ってのんびりと室内遊びをして過ごしました😄

また明日も元気に来てね

🐼ぱんだ組🐼

今日は4、5歳クラスのブログをご覧ください。

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。