植田山(2~3歳) のブログ
🐰今日も元気にプール遊び❗️🐰
2025.7.11
🐰うさぎ組🐰
昨日と比べて気温が下がり、風が吹くと気持ちいい1日でした☀️とはいえ真夏日、油断は禁物です。
今日も水着に着替えて屋上に出発‼️の前に、園長先生がお部屋でリコーダーを演奏してくれました🎵うさぎ組の大好きなカタツムリを披露してくれました✨
いざ屋上へ🏃♂️💨保育者がシャワーを使って準備をしていると「お水入れてー」と近づいて来た子どもたち☺️勢いよく出るシャワーの感触が楽しいようで、「もう一回‼️」何度もお願いされました😊
おもちゃがたくさん浮かんでいるプールへ🏊ボールや魚、ペットボトルなど好きなおもちゃを見つけて、それぞれ楽しんでいました💡
バケツを使って大プールからベビーバスへお水をジャー🪣ベビーバスがいっぱいになるまで一生懸命に水を入れていましたよ👀
「見て見てワニさんだよ〜」と振り向くと、そこには大勢のワニさんが🐊3人仲良くプール中をワニさん歩きしていました🥰
ワニさんに変身した後は足をバタバタタイム⏰他の子の真似をして、みんな上手に足でバシャバシャ💦今日も大盛り上がりのうさぎ組でした🙌
梅雨前線が復活したそうで、来週にかけて不安定な天気が続くそうです☔️しっかりと休んで雨に気をつけて、来週も元気に登園してきてください🤲
🐰プール日和☀️🐰
2025.7.10
🐰うさぎ組🐰
今日も絶好のプール日和☀️サッと準備を済ませて屋上へ出発🏃♂️💨
屋上に着いて早速ゾウさんジョウロで水撒き💦「何してるの❓」と聞くと、「こうすればお花が咲くんだよ〜」ととても素敵な回答が🥰
プールでおもちゃ探し👀「ピンク色のクマさん見つけたよ〜」と大事そうに持ってる姿がとても可愛かったです😊
バケツに入れたお水を他のボトルに移すのがブームなうさぎ組🐰今日も上手にお水を入れていました💪
プール後半戦では、ウォータースライダーが登場🙌行列ができるほど大人気です😊
特に頭からシューっと滑るのが大好きなうさぎ組🐰「お部屋に帰るよー」と言っても楽しそうに何度も何度も滑っていました🌈
🐰体操教室🤸&水遊び💧🐰
2025.7.9
🐰うさぎ組🐰
毎週水曜日は体操教室の日🤸おやつにトイレに水着の着替えで大忙しのうさぎ組🐰準備もバッチリ終わり、ぱんだ組へ出発〜💨
本日の体操教室は平均台の練習第二弾です。飛行機に変身して、カラフルな板から落ちないように慎重に進んでいきます👀
お次はニョロニョロ蛇さんロープ🐍最後まで落ちることなく上手に渡ることができました👏
最後は鉄棒の上を歩きます😳先生に手を借りて渡り切ることが出来ました🙌
体操教室が終わった後は屋上で水遊び💧全身で水の感触を楽しみます😊
今日はすべり台を使ってウォータースライダーを作りました❗️バシャーンと水に飛び込むアトラクションに大興奮のうさぎ組🐰
すべり台の下を潜るのも楽しい様子☺️上と下で仲良くウォータースライダーで遊んだうさぎ組でした🌈
🐰プール遊び💧🐰
2025.7.8
🐰うさぎ組🐰
セミの声が聞こえるようになり、夏が近づいてきた感じがしますね☀️今日も屋上でプール遊びをしました🏊
プール遊びをする前に保育園の前で見つけたセミの抜け殻鑑賞会🔍食い入るように見るうさぎ組🐰
服にくっつけてあげるとご満悦な様子😊「僕もつけて❗️」と大人気のセミの抜け殻でした🙌
いよいよプール遊びへ🏊さっそくお水をバシャバシャ💦あひる型のジョウロやボトルに水を入れてじゃーっとするのが楽しい様子🚿
こちらではお魚を大漁ゲット🐟ポイを使って上手にお魚を獲っていました👀
お部屋でお留守番中。お部屋でドールハウスで遊びます🧸ぬいぐるみをソファに座らせておしゃべりしたり、お布団をかけてあげる優しい場面もありました☺️
室内遊びと水遊び、どちらも最高に楽しんだうさぎ組でした🌈
🐰屋上でプール遊び🐰
2025.7.3
🐰うさぎ組🐰
今日は予定通り屋上でプール遊びをしました🙌水着に着替えて屋上へ出発💨
プールの準備が出来るまで、屋上の広々とした場所で元気に追いかけっこ🏃♂️💨シャワーをかけると「キャー‼️」と嬉しそうに逃げていくうさぎ組🌈
準備ができたので早速プールへ🏊冷たくて気持ちいいプールに大興奮👀バシャバシャと水のかけ合いっこが始まります💧
保育者がシャワーを使って作業をしていると何だ何だと気になるうさぎ組🐰手にシャワーをかけてあげると感触が楽しいようで「もう一回❗️」とニコニコでお願いされました🥰
屋上を探検していると排水溝の近くでカタツムリを発見🐌「こんなところで暑くてかわいそう❗️」と言って、持っていたボトルの水をかけてあげる優しいうさぎ組たち🐰
最後には「カタツムリのお家作った❗️」と水を張った桶に入れてあげていました☺️