植田山(2~3歳) のブログ

🐰水遊び&氷遊び🧊🐰

2025.8.26

🐰うさぎ組🐰

 

今日のプール遊びでは氷が初登場🧊どうやって遊ぶのか興味津々のうさぎ組👀

保育者が作った色付き氷に大興奮のうさぎ組🐰触ってみると「冷た〜い❗️」と嬉しそう☺️

さっそく屋上で氷遊び開始です🧊冷たくて気持ちいい😊お皿に乗せてアイスクリームを作ったり、手に持って氷の感触を楽しみました🙌

氷を使ってひんやりジュースも作りました🍹いつものジュースに氷があるだけでテンションが上がります🎵

プール遊びwith水風船🎈プニプニとした感触を楽しんだり、プールに投げて一緒に飛び込んだりとさっそくお気に入りのおもちゃになりました✨

色付きペットボトルでサングラス🕶️景色が緑色や黄色に変身😳中のお水で顔が屈折しておもしろい顔になっていました🥰

 

🐰色水遊び&水風船🐰

2025.8.25

🐰うさぎ組🐰

今日はプールに入りつつ色水遊びと、水風船遊びをしました🎈

感触が気持ちよくて、にぎにぎしてみたり、ほっぺでさすさすしてみたり😊

アイスクリームに見立てたお店屋さんです。🍨おいしそー😋

 

すると、色水遊びをしていたお友だちがジュースもあるよーと持ってきてくれました🍹

お客さんも来てくれて、大賑わい

楽しかったね

お部屋に戻ると、新しいお友だちがお部屋で待っていました

真剣な表情のお友だち😆

続けて、先生が『クマゼミ見つけたよ!』と持ってきてくれました

みんなが虫が大好きなこと、知ってくれてるんだよね〜。

 

明日も元気よく登園してきてね☘️

🐰誕生日会&プール遊び🎂🐰

2025.8.22

🐰うさぎ組🐰

 

今日は8月の誕生日会🎊朝の準備をパパッと済ませてあひるさんへお引越しです💨

今月は5人の誕生日のお友だちがいました🥳季節の歌では「おばけなんてうそさ」をみんなで歌いました👻幼児クラスで歌っていたのを聞いていたうさぎ組、上手に歌えたかな👀

担任の先生から王冠と誕生日カードのプレゼント🎁少し恥ずかしそうな様子でしたが、みんなから「たんたんたんたん誕生日」のお歌を歌ってもらってとても喜んでいました✨

誕生日会の後は屋上でプール遊び💦お水をバシャバシャにこにこ笑顔😊

プールの隅っこでダラーンな2人組👬日向ぼっこがとても気持ちよさそう☺️

オレンジ色の色水が大人気❗️コップやペットボトル、バケツにたくさん入れて楽しんでいました🌈

 

明日からお休み☀️8月終盤ですが、まだまだ暑い日が続きます💦熱中症に気をつけて、来週も元気に登園してね🌈

🐰お部屋遊び&水遊び💧🐰

2025.8.21

🐰うさぎ組🐰

 

今日も元気にプール遊び☀️の前に、お部屋遊び✨最近のうさぎ組さんで流行している遊びを紹介します🙌

うさぎ組でブームになっているのは、ぱんだ組さんから借りたジェンガです🐰お城を作ったり、ピタゴラスイッチを作ったり、クマさんのジェンガを集めたりと色々な遊び方で盛り上がっています👀

次はおままごとです✨アンパンマンやプーさんのぬいぐるみを寝かせてトントンしたり、ミルクをあげたり、まるでお母さんのようです🥰

今日の色水遊びでは、いつもと違う色水を作りました🧡普段と違う色のプールに大興奮のうさぎ組😳

紫色のプールも作りました👏たくさんのペットボトルを持ってきて、ぶどうジュースをいっぱい汲んでいましたよ😚

水が溜まった噴水プールで寝っ転がってバシャーン💦どっちが上手にバシャバシャできるかな😊

 

明日は8月の誕生日会があります🎂みんなでお歌歌おうね🎵

🐰体操教室&プール遊び🐰

2025.8.20

🐰うさぎ組🐰

 

毎週水曜日は体操教室の日🤸久しぶりの体操教室でみんなワクワクです✨

久々の体操教室ではみんなでうさぎに変身しました🐇先生の真似をしてうさぎのまま並ぶ姿がとても可愛かったです🥰

うさぎのままピョンピョンと跳ねていきます👀ゴールのオレンジのマットまで上手に辿り着くことが出来ました👏

体操教室が終わったら屋上に向かいます🏃‍♂️💨ペットボトルにお水を入れて上からジャー💦高いところからお水を落とすのが楽しいようです😊

次はコップを持ってきてジュース屋さん🍹プールの縁で落ちないように丁寧にお水を入れていきます👀

今日は色水遊びもしました🙌星のおもちゃを浮かべたり、「いちごジュース‼️」と言ってコップに入れてお店屋さんをしたり今日も楽しい1日でした🌈

1 2 3 4 5 102
このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。