長久手(2~3歳) のブログ
園庭遊び✨
2025.1.31
今日は園庭で遊びましたよ!✨
お気に入りの石を沢山集めているみたいです☺️
「見て見てー😁」と成果を見せに来てくれました🥰
お友だちと先生と協力してお山を作っているようです☺️
仲良しさんで一緒にお茶休憩です🍵🥰
今日もたくさん遊んで楽しかったね✨
今日はおカバンの中に絵本が入っているのでおうちに帰って読んでもらってね☺️
お餅のドーナツ
2025.1.30
今日は一段と寒い日でしたが、子どもたちは変わらず元気いっぱい!
公園に着くと、ブランコへ一直線!
友だち同士で優しく背中を押してあげる姿が微笑ましかったです。
午後からはクッキング。
一月はお正月ということで切り餅を使ったもちもちドーナツを作りました。
朝の会で切り餅を見せると、すぐに「お餅!」と分かった子もいれば、「せっけん!」「チーズ?」という呟きもありましたよ。
電子レンジにかけたお餅をみんなに見せると、「お餅の匂いがする〜」と嬉しそうでした。
ここへホットケーキミックスを入れてみんなでこねていきました!
よく混ざったら今度はころころまんまるドーナツに。
「なんか粘土みたい〜」と喜んで丸めていました。
揚げる工程は保育者が。
そっとお鍋を覗くと、きつね色に変わっていくドーナツ、パチパチという油の音に、わくわくしていました。
きな粉とお砂糖のをまぶして、『いただきます!』
「お餅の味する」と美味しそうに食べていました。
「おうちでも作ってみたい!」と話す姿もありました。
楽しいクッキングになってよかったです。
来月は何を作ろうかな?🍫
お楽しみに!!
お散歩✨
2025.1.30
今日はクラスごとにお散歩に行きましたよ🎶
ひよこ組さんは歩くことに挑戦しました👏
散歩車に乗っていたお友だちとは、初めて立って乗る散歩車に不思議そうに周りを見渡しながらお散歩を楽しんでいましたよ🤭
あひる組さんは、散歩車に乗って園周辺をドライブです☺️
「収取車!?」とゴミ収集車の音を聞いて一生懸命探す子どもたちでした😁
うさぎ組さんみんなで競争をしましたよ✨
「いそげ〜😆」と楽しそうな声が聞こえてきました🎶
またお散歩に行こうね😌🌟
園庭で遊びましたよ!✨
2025.1.29
今日は園庭で遊びました!
園庭で遊んでいるとみんなが大好きなあの車の音が!!👂✨
なんと収集車が通ってくれました😆
みんな大喜びで見に行きましたよ✨
園庭で楽しくかけっこです☺️
みんなで協力しておやまをくくって
リトミック/園庭あそび
2025.1.29
登園すると早速昨日に続き、お家づくりが盛り上がるラボの朝でした。
さて、今月二度目のリトミックです♩
ピアノの音が変わると、すぐに「おっ!」と気づき、動作を変えていましたよ。
にじ・たいよう組は鍵盤ハーモニカで新しく「ソ」の弾き方を教えてもらい、「ドレミファソ」が弾けるようになりました。
これから簡単なメロディが弾けるようになっていくのが楽しみですね。
リトミックに参加しない子は園庭で遊びました。
今日は色んなクラスのお友だちが園庭に出ていたので、いつもより賑やかでしたよ。
保育者や年上のお友だちと追いかけっこをしたり、
年下の子にお世話をしてあげたりと、普段とは違う遊び方で園庭あそびを満喫しました。