長久手(2~3歳) のブログ

ぐー・とん・ぱー!

2024.6.7

毎週金曜日は体操教室です。

 

うさぎ組は講師の真似をして楽しく体を動かしました♩

手を後ろに組んでジャンプジャンプ♩

 

 

 

 

頭の上に手を乗せて走るよ!

フラフラせずに真っ直ぐに走れるかな。

 

 

 

 

そのあとは跳び箱に挑戦です。

手をついて跳び箱に跨がると、お尻でずりずりと進んで降ります。

腕を真っ直ぐに伸ばすのもポイント💡

 

 

 

 

 

体操をする中で、体の動かし方が少しずつ分かってきているうさぎ組の子どもたちです。

 

 

 

 

続いてはそら組。

円の中を両足でジャンプしながら進んでいきます。

 

 

 

 

得意な子は軽やかに跳んでいました🐇

 

 

 

 

そして初めて踏切台を使いました。

跳び方の練習をしています。

 

走って走ってー・・・踏切台を両足で踏んでジャンプ!

とってもかっこいいです✨

 

 

 

 

 

踏切台の使い方が分かったら今度は跳び箱にも取り入れていざ挑戦。

 

『ぐー』で踏切台を両足で踏み、

『とん』で跳び箱に両手をついて、

最後は『ぱー』で開脚しながらジャンプ!

 

『ぐー・とん・ぱー』を合言葉に真剣に取り組む姿が見られました。

 

 

 

 

にじ・たいよう組は準備体操をしたり、四つん這いで歩いたりして体をほぐしたあと、

 

 

 

 

そら組と同じように踏切台の使い方を教えてもらいました。

 

 

 

 

跳び箱を横向きにして、開脚跳びに挑戦🔥

 

 

 

 

 

早くも跳び箱を跳べるようになった子も👏🏻✨

目標を持ちながら取り組めるといいですね。

園庭で遊んだよ♪

2024.6.7

今日は園庭で遊びました!

みんな砂遊びが大好きスコップで砂を掬ってみたり、カップに入れてご飯を作ったりと楽しんでいましたよ

砂場に葉っぱが落ちているのを見つけると、保育士やお友だちに渡してくれましたよ

お気に入りの石みーつけた

幼児クラスのお兄さんお姉さんが幼虫を見つけてみんなに見せてくれました

たくさん遊んだあとはお茶を飲んで少し休憩

また来週も元気で来てね♪

初収穫のきゅうり🥒

2024.6.6

一昨日の夕方、きゅうりを収穫していました。

保育園の畑で採れた初めてのお野菜でした。

 

収穫できたことを知らない子もいたので、朝の会で話しをして、みんなできゅうりを触りました。

「トゲトゲだね」と話したり、匂いを嗅いだり。

 

 

 

 

 

きゅうりの初収穫をみんなで喜んだ後、調理室に持って行きました。

「美味しくしてね、お願いします」

 

 

 

 

そして給食で食べましたよ。

 

 

 

 

お皿に出すと、すぐに食べ始める子、

しばらくお皿に残ったままでしたが、「食べてみたよ!美味しかったからおかわりちょうだい!」と報告してくれた子、

噛んだ時の歯応えや音を楽しみながら食べる子と、嬉しそうに食べる子の姿が多く見られました☺️

 

 

 

 

 

今回は上の階で過ごしている子どもたちで味わいましたが、次回収穫できた時は下の階で過ごしている乳児さんにも食べてもらい、野菜の美味しさをみんなで共有したいと思います。

 

 

 

そして今日も公園へ♩

たんぽぽを見つけて嬉しそうに見せてくれました。

お洋服の黄色と一緒だね。

 

 

 

 

 

幼児クラスの子たちはシジミチョウを捕まえました!

捕まえた時に弱ってしまったようで、優しく手に受けながら観察していました。

 

 

 

 

ゴミ収集車が見えると、「待ってー!」と言いながら追いかけていました。

ゴミ回収のお兄さんに手を振ってもらい嬉しそうな子どもたちでした。

 

 

 

 

大きな葉っぱをたくさん集めて、広げると・・・団扇みたい!

 

 

 

 

遊具であそぶだけでなく、様々な自然物やはたらくくるまを見つけた子どもたちでした☺️

いっぱい遊んだよ♪

2024.6.6

今日もいいお天気で、公園に出かけました☀️

穴から可愛い顔が覗いているよ。ここから外を見てるよ。

よいしょ、よいしょ 上手に引っ張れたよ♪

ロープの階段もいちに、いちに登るの楽しいな⭐️

いい葉っぱも見つけたよ☺️

最後にゴミ収集車発見💡

みんなで追いかけて見れて良かったね☺️

明日も元気に遊ぼうね☺️

公園に出かけたよ♪

2024.6.5

今日もいいお天気でしたね☺️

公園では、それぞれ思い思いに遊んでいました。

いいものみーつけた♪シロツメグサだよ。

草のお山をみんなで登って降りて☺️

仲良しだね⭐️

 

見てみて。葉っぱを拾ったよ☺️

また明日も元気にきてね。待っています⭐️

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。