長久手(2〜3歳)

できるようになった!

2025.11.28

 

 

今日のどんぐりむら制作にはサランラップやガムテープなどの芯材やハロウィンの制作で余らせていた紙皿などを新たに出して、制作を進めていきました。

 

「信号作ろ!」「斜めにしたら滑り台になるね!」とすぐに作りたいものが思う浮かび友だちと支えあったり、滑り台の角度を調整したりして作っていました。

 

 

 

 

体操教室は器具あそび月間💪🏻

 

そら組は足抜きまわりに挑戦しました!

 

落ちないように鉄棒をぎゅっと握り、回れると嬉しそうににっこり笑みを浮かべていましたよ。

 

 

 

 

平均台も久しぶりに行いました!

《モノレール》で進んだり、障害物を跨いで歩きます。

 

講師に見守られながら、1人で乗ったり、進んだりできる子が増えました。

 

 

 

 

たいよう組は逆上がりに挑戦。

 

はじめはロープを使って鉄棒から体が離れないようにして回ってみたあと、

 

 

 

 

次はロープなしで挑戦!

 

ロープがなくても体が離れないように意識して、腕にぐっと力を入れて回ろうとしていました。

 

感覚を掴むことができ、1人で回れるようになった子も👏🏻✨

 

 

 

 

補助がなくて1人でできるようになった技が増えていき、嬉しそうな生きいきとした顔をしていました。

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。