長久手(2~3歳) のブログ

とまと?かぼちゃ?なす?

2025.11.20

誕生日会の後はフラワーアートでした。

 

今月子どもたちが特に気になったのはこの木の実・・・👀

 

ミニトマト?かぼちゃ?

食べられるの??と興味津々でした。

 

 

 

 

これは《ソラナム・パンプキン》というナス科の植物で別名《カボチャナス》ともいうそうです。

 

そして観賞用なので、食べられないそうで、子どもたちはがっかりしていました🫤

 

 

 

 

匂い、実の硬さ、色などさまざまなことが気になり、ぐっと顔を近づけて観察していましたよ。

 

 

 

 

他にも今日は色鮮やかなお花がたくさん💐

 

好きな種類、好きな色のお花を選び、にじ・たいよう組ははさみで好きな茎の長さに調節して生けるのを楽しんでいました。

 

 

 

 

今回もとっても素敵なフラワーアートが完成✨

お家でも飾ったりお世話をして観察を楽しんでね。

 

 

 

 

〈 今月の草花 〉(この中から5本選びました🌹)

ソラナム・アセビ・アカシア・バラ・ガーベラ・スプレーマム・プチアスター・カーネーション

 

11月のお誕生日🎂

2025.11.20

今日は11月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。

お名前を呼ばれると手を上げてお返事をしたり、年齢を聞かれると大きな声で答えてくれましたよ✨

カードと冠のプレゼントを渡してくれる子を探してみると、こんなにもたくさんのお友達が手を上げてくれました!

「おめでとう😊」と伝えながらプレゼントをしていましたよ。

保育者からのプレゼントは、『誰のケーキでしょう』クイズでした🎂

ケーキの上に乗っている、果物などを見てどの動物か当てました🐼

答えが分かると大きな声で答える子どもたちでした。

11月生まれのお友だちおめでとう🎉

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。