長久手(0~1歳) のブログ
ペタペタ🟡シール貼り
2025.6.18
今日も暑いですね。
今日はお部屋でシール貼りをしましたよ。好きなところにペタ、ペタ。気に入ったシールを貼っていきます。
↑ 丸の真ん中にきちんと貼っている子もいますね。
みんな集中して、真剣な表情で取り組んでいましたよ。
ひよこ組のお友だちもお部屋であそびました。
イングリッシュタイムをゆったり楽しむ姿もありましたよ。手をたたいたり、パタパタさせながらリズムに乗っていました♫
番外編
お部屋のカーテンから漏れた光を見つけたお友だち。
捕まえたいけど、捕まえられない…
時々(自分の頭で)光がなくなっちゃう…
身近な発見を試したり、考えたりして楽しむ子どもたちでした。
自由に絵の具あそび
2025.6.17
今日は絵の具あそびをしました。
「自由にお絵描きしてみよう!」と始めた絵の具遊び。筆や道具は使わず、手や指を使って、子どもたちの“やってみたい!”を大切にスタートしました。
同じ絵の具、同じ紙でも子どもたちの表現は色々。
初めは指先でチョン、と触ってあそぶお友だちや
だんだん慣れてきて手のひらで遊び始めるお友だち。
ダイナミックに紙を叩きながら色をつけるお友だちに、
手に塗り広げて感触を楽しむお友だちもいましたよ!
同じ活動でも、そこにはひとりひとりの個性がしっかりと現れていて、どの姿もとても魅力的でした✨
これからも自分らしく表現できる環境を大切にしていきたいと思います。
いろんな葉っぱ🌱
2025.6.16
今日は暑かったですが、こまめに休息をとりながらお散歩へ出かけました。
公園ではシロツメクサやタンポポなどの草花が元気に生えていましたよ。じっと観察したり、摘んで持ち歩いたりしながら楽しみました🌼
大きくて丈夫な葉っぱも落ちていましたよ。絵筆のように見立てて何かを描きながら遊ぶ姿がありました。
ひよこ組のお友だちもお花の観察。手で触れたり…
足で触れたりして感触を楽しみました。
子どもたちがあちこちで地面を見つめたりしゃがんで手を伸ばしたり…
それぞれが気になるものを見つけて夢中で観察する姿がとても可愛らしく、微笑ましい時間となりました☺️
🌟これから暑くなってくると、お部屋ですごす時間が増えます。絵の具遊びを不定期でおこないますので、毎日汚れても良い服装での登園にご協力よろしくお願いいたします。
へいきんだい!
2025.6.13
うさぎ組は体操教室です!楽しみにしているお友だちもたくさんいますよ。
準備運動はお手のもの。「いっちに、さんし」声に合わせて先生の動きを真似します。
今日はこれ。これなーんだ?というクイズに「なんだっけ?」「みどり!」と答える子どもたち。平均台と教えてもらうと「へいきんだい」と繰り返していましたよ。
少し高くて怖いけど、ちゃんと足元を見てスタスタ進んでいきますよ!
腕の力で身体を支える練習です。
鉄棒と平均台で練習しました。まだ一人では難しいですが、先生と一緒に一生懸命取り組んでいましたよ。できるとニコニコ笑顔を見せてくれました。
あひる組とひよこ組は園庭で遊びました。いいお天気でのんびりすごしましたよ。
公園に行きました🎶
2025.6.12
久しぶりのいい天気でしたね☀️
今日は市が洞二丁目公園に行きました✨
虫探しを楽しんでいた子どもたち🐜
ダンゴムシや蟻を見つけてお友だちと見せ合いっこをしたり、観察をして楽しんでいましたよ☺️
今日も滑り台が大人気でした🛝
ひよこ組は遊んでいるお友だちに手を振ったり、お花を見たりと久しぶりの外を楽しんでしました😌
また公園に遊びに行こうね✨