覚王山(2~3歳) のブログ

メリおっと!たいそう

2024.2.29

保育園にメリ夫君が遊びにきてくれました!!

メリ夫くんの登場にみんな大興奮!「メリ夫くんだー!」と大喜びな子ども達でした♪

そら組、にじ組、たいよう組のみんながメリ夫君と元気いっぱい体操しましたよ

 

メリ夫君をみんなでお見送りしましたよ

その後は園庭でたくさん体を動かしました!

小麦粉粘土で遊んだよ

2024.2.29

本日は久しぶりに小麦粉粘土で遊びました。

先生がサラサラの粉から粘土作り…

みんなで「がんばれー!」と応援しました

 

粘土ができるとみんなで感触を
「やわらかーい!」「のびる〜」

と、楽しみながら作っていました!

やわらかい生地に見立ててピザやケーキを作るお友だちがたくさんいました。

「ピザは何のせる?」「〇〇ちゃんは、チーズ」「ソーセージ!」

「いちごのケーキ!」「チーズケーキにしたよ〜」

と味やトッピングについても盛り上がっていました

また、いろんな物を作ろうね〜!

揚輝荘で発見!

2024.2.28

本日は揚輝荘へお散歩に行きました。

池を覗くと以前は見られなかった鯉がたくさんいるのを発見し、みんなで観察していました

木の近くでは、ミミズを発見し…

少し動くと「きゃあぁあー」と大興奮で叫んでいました

どんぐりを見つけてお店を開き、

「100円でーす、レシートでーす!」
としっかり店員さんになりきっていました

落ち葉の感触を楽しんだり、木の実やどんぐりを拾ったり、生き物にも触れて

自然を満喫しました

 

リトミックがありました!

2024.2.28

段々と暖かい日が増えてきましたが、リトミックでは雪遊びをしました

ピアノのリズムに合わせて大きな雪玉を二つ作ったら、、、

雪だるまの完成

 

たいよう組は楽器で遊びました!

自分の好きな楽器を選んで鳴らしてみたり、

ピアニカを吹いたりと、リズムに合わせて音を鳴らすことを楽しみました

茶の湯にお客様が来てくれました♪

2024.2.27

今日の茶の湯に、日泰寺からお客様が来てくれました

少し緊張気味な子ども達でしたが、一緒に挨拶をして、

お友達やお客様のために心を込めてお茶を立てました

茶菓子も上手に運べばましたよ

お客様が来てくれて嬉しそうな子ども達でした!

 

そら組さん、にじ組さんは、園庭で遊びました!

木材で一生懸命お家を作ったり、お友達と砂場でたくさんのご飯を作ってくれたり、ポックリしたりとたくさん遊びました

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。