覚王山(2~3歳) のブログ
誕生日会がありました♪
2024.3.14
今日は3月のお誕生日会でした♪
名前を呼ばれると、少し照れながらも嬉しそうな笑顔でみんなの前に来てくれましたよキラキラの王冠がよく似合っています
みんなからの「動物は何が好きですか?」「なんの遊びが好きですか?」などの質問にも答えてくれました♪
お祝いのお歌を歌ってもらいニコニコ笑顔な子ども達
保育士の出し物「なんでもとまるバス停」にも興味津々!
最後はケーキのバスに誕生児の子達で飾り付けをして楽しみました
リトミック
2024.3.13
今日はリトミックがありました。
シフォンを使って、花を表現しました。お部屋に綺麗な花が、いっぱい咲きました。
楽器を真剣に演奏したり
元気いっぱいに歌を歌っていました。
0
赤坂公園で遊んだよ✨
2024.3.13
今日はお友達と手を繋いで、赤坂公園に遊びに行きました!
強い風にも負けず、しっかりとした足取りで歩く姿が見られました😊✨
歩きながら「はたらくくるま」や「さんぽ」を歌う声も聞こえてきましたよ🎵
先生が書いてくれる文字や絵に興味津々だね💕
広いグランドの中を、たくさん走り鬼ごっこを楽しむ姿も見られました!
枯葉をたくさん集めて葉っぱシャワーもできましたよ!!
15日はピクニックの日ですね。公園で遊んだり、お弁当を食べることを今から楽しみにしている子もいます!
いい天気になりますように😆✨
雨が降っていたので、室内遊び。
2024.3.12
今日は朝から雨模様のお天気なので、お部屋で遊びました。
ネイチャールームでは、ねん土とお絵かき
ワールドルームの絵本コーナー
スティームルームでは、
LaQで遊んでいたり
こちらのみんなは、コマ回し
たいよう組のみんなは、卒園式の準備もしていました
あーした天気になーあれ☀️
小麦粉粘土楽しいな
2024.3.12
今日は雨が降りましたね
みんなでだいすきな小麦粉粘土をしました
いろんなイメージや作品が出来上がってきて、粘土が足りない足りない!という様子
カップに入れたりして はいどーぞ! ごはんだよー と
お友だちや保育士に見せてくれました。
丸たり伸ばしたり楽しいね
気付けばもうこんな時間!?と、子どもたちと一緒に楽しみました
また遊ぼうね!