覚王山(2~3歳) のブログ

夏祭りごっこ

2024.8.28

以前から『わにわにのおでかけ』の絵本を読んでいたり、「お祭りにいった!」「はなびした!」というお友だちの経験から、今日は園でも夏祭りごっこをしました

さかなつり、わなげ、的当て、ヨーヨーをしました

 

たこさん見つけた!

ヨーヨーたくさん持ったよ!

上手に投げられるかな?

おさかなつれたよ!!

 

夏の楽しい思い出がたくさん残りますように

 

クッキング🧂塩味チーム🧂

2024.8.27

今回のクッキングは焼きそば

本日は塩味チーム🧂

「1番美味しいの作るぞ」とはりきっていましたよ

そら組さんはキャベツをちぎったり、麺を入れたり

にじ組さんもキャベツをちぎったり、調味料を測って入れてくれました

たいよう組さんは玉ねぎを切ったり、キャベツも炒めてくれましたよ


味見もして…「もうちょっとお塩入れたほうがいいね」と味の調節も子どもたちが考えて、完成

「美味しい〜と嬉しそうな笑顔で食べていました

絵の具ペタペタたのしいね!

2024.8.27

今日はひよこさん、あひるさん、うさぎさんのみんなで絵の具遊びをしました手に絵の具をつけてペッタン!

絵の具の感触が気持ちいいね!

あひるさんうさぎさんはトイレットペーパーの芯のスタンプやスポンジ、筆などの道具を上手に使いこなしています

「みて〜手が綺麗になった!」と手が絵の具だらけになるまで楽しんでいましたよ

最後は足に絵の具をつけて紙の上をテクテクあるいて可愛い足型の模様が描けました!

汚れるのを気にせず思いっきり楽しめたこどもたちでした

お洋服のご協力ありがとうございました

久しぶりの園庭!

2024.8.27

今日は久しぶりに園庭に行きました🛝

三輪車やバイク、木の板を使って遊んでいました😊

久々の園庭だったのでとても喜んでいました🥰

途中で雨が降ってしまいお部屋の中に入りました🥲 次の園庭はいつかな🥰

あわあわ♪

2024.8.26

今日は泡遊びをしました!

白くてふわふわでいい匂い♪

保育士が泡立て器で泡をつくると不思議そうに眺めていた子どもたちです。

おててを入れると気持ちいいね

もっともっと泡立つかな?

ふーっと息を吹きかけたり、タライの中に入ってみたりして感触を楽しんでいました

不思議でおもしろい泡だったね

ご家庭でも余った固形石鹸やボディソープがあれば、ぜひ楽しんでみてくださいね

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。