覚王山(2~3歳) のブログ

園庭で遊びました😊

2024.3.4

今日は、天気が良かったので園庭で遊びました✨

お砂場でバケツを太鼓がわりにして叩いて遊んでいる子や、椅子で寝そべってみたりととても楽しんでいました😊

鬼ごっこやお砂場も大人気で今日も元気いっぱいに身体を動かしていました😊

ひなまつり会

2024.3.1

本日はひなまつり会がありました。

お雛様の紹介や甘酒を飲む習わしなど、少し難しいお話しもありましたが

みんな興味津々な様子で聞いていました

特別ゲストで…バイオリンの演奏も聞けましたよ

クラッシックから、みんながいつも歌う童謡などの知っている曲もありましたが

普段聴いている音との違いを感じて静かに聴き入る姿も見られました

素敵な演奏のお礼に『うれしいひなまつり』の歌をみんなでプレゼント

元気よく歌えていましたよ

 

おやつでは甘酒に見立てたカルピスが出ると

「甘いね!」「美味しい〜」と嬉しそうに飲んでいました

来週も元気にきてね!

体操とひな祭り会♪

2024.3.1

今日は体操教室の日でした!

そら組さんは跳び箱に挑戦!まずは3段からやりました

講師の先生に支えてもらいながら飛び越えられると「やったー!」ととても嬉しそうでしたよ

にじ組さん、たいよう組さんはマラソンをしに赤坂公園へ出発!

今日も準備体操の時から気合十分でした

たくさん走って体が温まり、「あつーい!」と言っていましたよ

午後はひな祭り会がありました。

スペシャルな出し物としてバイオリンの演奏会もありましたよ♪

みんなの知っておる曲が沢山あり、子どもたちはノリノリで聴いていました!

最後にありがとうの気持ちを込めて「うれしいひなまつり」のお歌のプレゼント!みんな大きな声で歌ってくれました!

その後はひな祭りの由来のお話を聞き、おやつの時は甘酒の代わりにカルピスを飲んで笑顔いっぱいな子どもたちでした

メリおっと!たいそう

2024.2.29

保育園にメリ夫君が遊びにきてくれました!!

メリ夫くんの登場にみんな大興奮!「メリ夫くんだー!」と大喜びな子ども達でした♪

そら組、にじ組、たいよう組のみんながメリ夫君と元気いっぱい体操しましたよ

 

メリ夫君をみんなでお見送りしましたよ

その後は園庭でたくさん体を動かしました!

小麦粉粘土で遊んだよ

2024.2.29

本日は久しぶりに小麦粉粘土で遊びました。

先生がサラサラの粉から粘土作り…

みんなで「がんばれー!」と応援しました

 

粘土ができるとみんなで感触を
「やわらかーい!」「のびる〜」

と、楽しみながら作っていました!

やわらかい生地に見立ててピザやケーキを作るお友だちがたくさんいました。

「ピザは何のせる?」「〇〇ちゃんは、チーズ」「ソーセージ!」

「いちごのケーキ!」「チーズケーキにしたよ〜」

と味やトッピングについても盛り上がっていました

また、いろんな物を作ろうね〜!

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。