覚王山(0~1歳) のブログ
雪あそび
2025.1.10
本日は朝から雪が降り、とても寒かったですが「雪だー」
と寒さに負けず、元気いっぱいな子どもたちでした
園庭では積もった雪を見て、外に出た瞬間に走り回ってたくさん足跡をつけていましたよ
「歩くと変な音がするね!」
と雪を踏んだ時の感触も楽しんでいました❄️
「先生見て!」 と雪だるまや雪玉を作って見せてくれたり、雪合戦も楽しみました
カップに雪を入れて「どうぞ」とくれたり、雪合戦を楽しんだりと遊んでいました
たくさん遊ぶと「もう雪無くなっちゃたよ〜」と残念そうにしていました
ひよこぐみ🐤は、タライに雪を入れて、お部屋で触って遊びました初めは、不思議そうに雪を見ていたお友だち
何だろう?と触ってみました
冷たいね〜
最後は温かいお湯で、手を温めました
あひるぐみさんはテラスいっぱいの雪を独占しました
また、たくさん積もったら雪あそびしようね❄️
身体をたくさん動かしたよ!
2025.1.9
今日は風が強く寒い1日でしたね!
ひよこさんはお部屋でたくさん体を動かした後に、園の周りをお散歩しました
マットを用意するとみんな嬉しそうにきてくれてマットに寝っ転がるとゴロゴロと転がっていました!
マットをでこぼこにするとよいしょっよいしょっと登っていきます!
歩いて坂を越えるお友だちもいましたよ
頂上から「おーい!」と手を振ってくれました
降りる時は滑り台のようにシューっと滑って楽しんでいました
「もっかい!」と何度も繰り返して遊びたくさん体を動かせたひよこさん
お散歩では犬に会うと「わんわんー!」と呼びかけたり、「はっぱ」と葉っぱを拾ったりとおしゃべりを楽しみながら歩きました
寒い毎日が続きますが明日も元気にきてね
お外遊び楽しいね
2025.1.9
今日は園庭遊びやお散歩をしました♪
三輪車や手押し車はやっぱり大人気!
砂にできた模様も楽しいね
お友だちとなにをお話ししているのかな?
お散歩に行きたいお友だちはお散歩もしました
わんちゃんの声が聞こえて大喜びです。
いつもと違う道も歩いてたくさんお散歩しましたよ。
明日は何して遊ぼうかな?
園庭で遊んだよ!
2025.1.8
今日もとっても寒い1日でしたねひよこ、あひる、うさぎ組のおともだちは寒さに負けないくらい元気いっぱいで、お外で走り回って遊びましたよ
手押し車で遊んだり、お砂場で、ケーキ🎂を作ってハッピーバースデーをみんなで歌ったり、好きな遊びを見つけて遊びましたよ
お友だちとお話しながら楽しいね
バックオーライ
スルスル上手に降りてこれたね
「先生何描いてるの?」地面に描いているとみんな興味津々で見にきていましたよ
明日は何して遊ぼうかな
明日も元気いっぱいできてね
🎍初詣に行きました⛩️
2025.1.7
今日はみんなで城山八幡宮まで初詣に出かけました!
久しぶりにみんなと歩いて出かけるからか、ニコニコでお話しを楽しみながら歩いていた子どもたち。
城山八幡宮に到着した後はお参りをしました
列に並ぶ時も、先頭に来てお参りする時も少し緊張している様子でしたが、先生と一緒にどうやってお参りするかを確認しながら上手に手を合わせていました
お参りが終わり、どんなお願いをしたの?という話になりましたが、
「ないしょ!」とお話しする子や「みんなが仲良く遊べますようにってお願いしたよ!」と教えてくれる子など、素敵なお願いができた様子でした
みんなの願いが叶いますように