覚王山(0~1歳) のブログ
サーキット遊びとお散歩をしました♪
2025.3.28
今日のお天気はなかなかスッキリしませんでしたね
今日はお部屋でサーキット遊びや、お絵描き、シール貼りを楽しみました。
夢中でカキカキ… お友だちが作ってくれた素敵なものが、今度はなんと魚釣りに変身します それはまた今度お楽しみに
サーキットでは広いお部屋を使って好きなものを選んでいます
ジャンプしたりぶら下がったり、ダイナミックに遊べて楽しかったね
その後はひよこ組さんとあひる組さんでお散歩、うさぎ組さんは別ルートをお散歩に出発
いつもと違う道で発見がいろいろ
石の間にダンゴムシを発見しました!
小さなかわいらしいお花もまたたくさん見つけたね
うさぎぐみさんは、「カタツムリさんを見つけたんだよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
今のクラスで過ごすのも残り1日となりましたね。あっという間の一年間でした写真を見返す度に、みんな大きくなったね
とほっこり
しています。4月からも楽しみがいっぱいです!
月曜日もみんなに会えるのを楽しみにお待ちしております
お外は気持ちいいね☀️
2025.3.27
今日もとってもあたたかな1日でしたね
ひよこさんとあひるさんは園庭で遊んでからお散歩に行きました♪
お水をあげようおおきくなあれ!
木の板で大きなお家ができたよ玄関もあるんだよ!
お散歩ではちょうちょやありさん、たくさんのお花を見つける事ができました
今日もお仕事中のショベルカーを発見!大迫力の光景に、視線を奪われていた子どもたちでした。
明日もいいお天気になあれ
久しぶりに日泰寺へお散歩に出かけたよ!
2025.3.26
今日は皆でお歌を歌ってから、
ひよこさんとあひるさんは久しぶりに日泰寺へお散歩に出かけましたよ
上へ着くなり、前に来てお水で手を清めるのを覚えていたようで手を清めていました
「お魚見たい!!🐟」
保育士とともに壺の中のお魚を見に行きました!
今日はたくさんメダカがいたり、両橋の壺の間を鬼ごっこをして遊んだり、
通行人の方ともお話しをしたり、
「先生見て見て〜!」
「これなあに?」と聞いてくれたり、
「お魚さんいた〜?」という問いかけに、皆で「いたよ!」と教えてくれるひよこさん、あひるさんなのでした
ひよこさんは、地面のここがお気に入りの子多いようでしたよ
一生懸命、段差を自分なりに後ろ向いて降りようとするひよこさん!
とても可愛いらしいですね
皆でお茶休憩
園庭で遊んだよ!!
2025.3.25
今日は園庭でポックリや色々なオモチャで遊びましたよ〜‼️
お水が欲しい子がおり、そのお水でドロドロができ皆ドロドロを靴で踏んで感触を楽し子もいました!! 中には、裸足でペタペタと歩いたり、走ったりパシャパシャしている子もいましたよ
たくさんのお友達が集まって、いきなり泥遊びが始まり、皆で楽しめたね!
三輪車をまだかまだかと待って乗れるととても嬉しそうにする子もいました
お砂のお山にも自分で登って降りている子もいました
今日も更に暖かく、園庭の隅っこにはアリ🐜さんを見つけて、観察しているお友達もいましたよ
園庭からのお散歩!
2025.3.24
今日は園庭で遊んでから、園周辺をお散歩に行きましたよ〜‼️
今日は暖かかったのでダンゴムシさんが顔を出してきたようです♪
お砂場で見つけたお友達とともに手の平の上で歩かせていたり、
丸まっているダンゴムシさんを触って久しぶりのダンゴムシさんを楽しんでいました
ポックリを出すと、見つけた瞬間から自分で2つ選んで上手に歩いたり、
一生懸命ポックリの上乗ったりしているお友達がいました
お砂場では、たくさんのお友達が集まり、お砂でお友達とともに色々なものを作って楽しんでいましたよ
保育士と木のお家を作って🏠いますね!
今日の風では吹き飛ばされなかったかな!?
お外遊びの後にはひよこさんとお散歩に行きたいあひるさんで園の周りをお散歩に行きましたよ〜!!
わんわん🐶を見たり、
ショベルカーを見たりすることができました
今日のショベルカーはお昼寝の時にもたくさん動いていました!
工事中の🏗️🚧👷ショベルカーをたくさん見ることができたね