覚王山(0~1歳) のブログ
お散歩に行ったよ
2025.6.25
舎利殿にお散歩に行きました
歩くのも少しずつ上手になってきました
お外はどうだったかな
お散歩楽しかったかなアジサイ綺麗だったね
また、見にいこうね
泥んこ遊びをしたよ‼️‼️
2025.6.24
今日はうさぎ組さんは2回目の泥んこ遊びをしました
お外に出る少し前は皆裸足で少し躊躇っていましたが、
いざ泥んこを目の前にすると、泥水の水たまりにパッシャーーーン!!
こんなに爆笑🤣して笑い合ってお友達遊ぶ姿を目にすることができました
お野菜のところには、蝶々🦋さんが顔を出してきれる場面がありました!皆、お野菜の中にいる蝶々を見たり、お空を飛んでいる蝶々を何人かで追いかけて楽しんでいる姿も見られました
足跡👣ペッタンペッタン!
「あー!ここに足があるー!」
とお友達や先生とともにたくさんの足跡をつけたり、見たりして楽しみましたよ♪
お部屋にいるあひる組さんもお部屋の窓から見て、
窓越しに泥水をかけらると、きゃーーー!わああー!!と
窓越しからも聞こえる声で叫んでいました!
早くあひる組さんもお水で遊びたいね
好きなあそびをしたよ
2025.6.24
シフォンの布を使い遊んだ後好きなおもちゃで遊んでいました
「何しているの」と聞いて振り向いてくれました。
シフォンの布を顔に被せて「いないいないば」とすると手を動かして布を取っていました
お友だちと一緒におもちゃで遊んでいます。入れるところを伝え覚えたのかな
ボールが下に行くと音が鳴るのが楽しいみたいです
ボールを入れる姿が見られました
ビニール袋の中に水を入れボールみたいすると手に取り遊んでいました
雨が続きますがたくさん遊ぼうね
七夕飾り
2025.6.24
本日も小雨が降りお外遊びは難しそう…☔️
お部屋では昨日の続きで七夕飾りを作りました!
巾着に見立てた袋に好きな色の花紙を入れて…
“この色にする!”、“次は…これ!”
と好きな色を教えてくれました😆
袋をとめるモールも“どれにしようかな〜”
と決めて…保育者がとめて完成✨
「こんな風にできたよ〜」と手を手渡すと嬉しそうに笑ってくれたり「おー!」と声を出して喜んでくれました🙌🏻
明日の天気はどうかな…?
雨が続いているけど楽しく過ごそうね😊
避難訓練をした後に感触遊びをしたよ
2025.6.23
避難訓練をしました。
雨が降ってきて地震からの火災を想定した訓練でした。
「地震は頭を隠してね」「できた子」と聞きと手を挙げていました。
みんな上手にできていました
ひよこ組の部屋に戻り袋の中の水を入れたので遊びました
中に入っている魚を触ろうと指で押していました
気持ちが良かったみたいで笑顔が沢山でした
どんな感じだったかな
今度一緒に遊ぼうね
明日は何して遊ぼうかな
お楽しみ