勝川(2~3歳) のブログ
感触遊びを楽しみました😀
2025.6.24
〈ひよこ・りす・あひる〉
朝の水分補給の時間です❣今日もあいにくの雨☔ですが子どもたちは元気いっぱい😆
新聞紙遊びをしました!新聞紙を手に取り、早速ビリビリ破いたりクシャクシャと丸めて投げたりして大はしゃぎ😆!!とっても楽しそう💕
新聞紙で冠やブレスレットを作ってもらい、嬉しそうにいろんな先生に見せに行っていたお友だち🥰とっても可愛いです💕
ひよこ組さんも「これなんだろう?」と興味津々。新聞紙を手に取りじっくりと紙の感触を味わっていました🤗
新聞紙に切れ目を入れて渡すと、小さなお友だちも両手でビリビリっと破くのが楽しくて何度も行っていましたよ🌟
お友だちと一緒に並んで、新聞紙を小さく小さくちぎって楽しんでいました☺
また新聞紙で遊ぼうね😄
雨降りな一日でしたね☔
2025.6.24
〈うさぎ・ぱんだ・きりん〉
今日はじめじめと湿度が高い一日でしたね😭
お外がパラパラやんだり少し降ったりな小雨だったので遊びたいお友だちは、お水遊びをしましたよ!✨
誰がいちばん遠くに飛ばせるかな~👀✨
うさぎ組さんも水鉄砲で遊びました🤗
お部屋で遊んだお友だちは、にじみ絵の制作をしましたよ!
霧吹きでお水をかけるとどうなるかなぁ👀✨
七夕製作をしました🎋
2025.6.23
<ひよこ・りす・あひる組>
今日は七夕飾り作りをしました🤗
ひよこ組、りす組のお友だちは、織姫様と彦星様の着物にシール貼り🥰
何色のシールにしようかなー?
一人でぺったん。どんどん可愛くなるね😄
どんな着物になるのかな・・・? 楽しみだね😆
あひる組はスイカ🍉の種を、綿棒を使ってスタンプ!!
種がたくさんで美味しそうだね😀
みんな上手にできたね🌟🌟
今週も始まりましたね!
2025.6.23
〈うさぎ・ぱんだ・きりん〉
本日は、垂直訓練をしました。
洪水などあった際に2階へ避難する訓練ですが真剣に取り組むことができ、お話しを聞いて全員がスムーズに避難することができました!
訓練が終わったあと、うさぎぐみさんは楽しみにしていた水あそびへ🎵
雨あがりで水あそびをすることができ、皆嬉しそうに参加していました!
ぱんだぐみさんときりんぐみさんは、道風公園に遊びにいきましたよ!
久しぶりに風が心地よく身体を動かして遊ぶことができました!
水あそびも行いましたよ!
氷を触って涼んでいたり、ミストシャワーや水鉄砲に大興奮でした😆🌟
ひよこぐみ・りすぐみ・あひるぐみ🌈
2025.6.20
〈 ひよこぐみ・りすぐみ・あひるぐみ 〉
今日はお部屋でリトミックスカーフ、体操チームとお外でお砂場チームに分かれて過ごしました😄
リトミックスカーフを手で丸めてクシャクシャにしてみたり、お顔にかぶせてカラーの世界を見て見たりして楽しみましたよ😊
大きなリトミックスカーフを身体にかぶせてオバケだぞーー!!と見せてくれるお友だちもいました😊💗
スカーフを頭にかぶせてー!ともってきたお友だちは、頭にぼうしのようにかぶって海賊みたいになっていましたよ😄💖
お砂場チームはお外は暑くなっていたので、お砂場の砂がかっぴかぴ😐
かぴかぴになっている固まった砂を並べてお店屋さんごっこが始まっていましたよ😆
暑すぎたので砂場の土とみんなにもシャワーのようなお水をかけるとみんな大興奮でしたよ😆💖