勝川(2~3歳) のブログ

ひよこ・りす・あひる🌙

2025.9.10

保育参加へのご参加ありがとうございます✨

知っている絵本の読み聞かせでもいつもと違った雰囲気を楽しめて子どもたちも嬉しそうにしていましたよ😍

絵本を目の前に釘付けのお友だち😄

たくさん一緒にふれあえて楽しい1日になりました🌼

ひよこ組、りす組さんのお友だちはお部屋で玉入れと新聞紙遊びをして遊びました!

ひよこ組さんのお友だちはお口に入れてしまうことがなくなり、りす組さんと一緒に新聞紙をビリっと破いたり、丸めた新聞紙を投げてみたりとどんどん遊びを広げて過ごせるようになってきています🤗💕

成長ですね✨

りす組さんはそうぞう力を広げて、、、

先生とピクニックをしたり、「おにぎりつくって?」と注文してみたりと見立て遊びが盛んになってきています✨

新聞紙をピクニックシートにしたり、くるまの中でお弁当を食べたりと好きな場所でピクニック気分を楽しむりす組さんでしたよ🌞

あひる組さんはお水遊びへ出発🌞

今日はいつも以上にもこもこの泡!!夢中になって触ったり、コップに入れたりして楽しみました.。o○

だんだんと気温が下がり始め、水遊びも終盤になってきました。

残りの水遊びも楽しもうね~😍

プール遊び

2025.9.10

<うさぎ・ぱんだ・きりん>

「今日は〇〇ちゃんのお母さんが来るんだよね」と毎日子どもたちは楽しみにしています😍

プール遊び前にお父さん、お母さん先生に絵本を読んでもらましたよ

 

 

プール遊びでは、ジューススタンドを作ってみんなでジュースやさんごっこをしていました🍹

「何ジュースにしますか?」「100円です~!!」

何ジュースかは、できてからのお楽しみ

今日もお父さん、お母さん先生と水鉄砲やバケツでダイナミックに掛け合いっこ スタート

先生やお友だちとの掛け合いも激しくてみんな本気で楽しんでいましたよ

 

最後に修行のポース📸

残り少ないプール遊び楽しもうね~

ひよこぐみ・りすぐみ・あひるぐみ🌟

2025.9.9

〈 ひよこぐみ・りすぐみ・あひるぐみ 〉

今日のお水遊びも気持ち良く過ごせました💦✨

お水に触れてジャブジャブ楽しむお友だちを発見👀✨

 

 

今日はひよこぐみ・りすぐみさんも染布に挑戦しました😄⭐

色水に浸して、色が付く様子をとっても楽しんで「みてみてー!」と嬉しそうに見せてくれましたよ🤭💗

 

 

保育参加でママ先生と一緒に活動を楽しめてとっても嬉しそうな笑顔も見られました😍💖

 

 

あひるぐみさんは最近泡遊びをやりたい!色水をやりたい!!と自分たちがやりたいことを教えてくれるので、みんなの希望を聞いていろいろな活動ができましたよ😊💕

 

 

黄色に青色を入れたら何色になるかなー?と混ぜて今日も実験が始まっていましたよ😎✨

 

 

全部混ぜたら茶色になったー!!と嬉しそうに見せてくれるお友だちもいました🤭💗

 

 

今日は窓掃除に励むお友だちがたくさんいました😆✨

スポンジを泡水の中に入れて泡をつけ、ゴシゴシ!とキレイに磨いてくれていました🤭💗

 

プール遊び

2025.9.9

<うさぎ・ぱんだ・きりん>

今日はプール遊びをしました💦

お父さん、お母さん先生が来てくれる日は、「今日は誰先生が来るの~?」と聴いて楽しみにしている子どもたち

絵本を読んでもらい、近くで嬉しそうな姿に ほっ…

お父さん先生のために美味しそうなジュースを作っています

「レモンジュースとソーダジュースかな~」🍹

お父さん先生とも水鉄砲で掛け合いっこやバタ足競争でみんな負けずに遊んでいましたよ

 

また一週間が始まりましたね🌞✨

2025.9.8

〈 ひよこぐみ・りすぐみ・あひるぐみ 〉

今日はとってもお天気が良く、久しぶりにお水遊びをすることができました🌞✨

お水遊びもどんどん上手になってきて、自分の好きな遊びを見つけて楽しく過ごすことが出来ていましたよ🤭💗

 

 

おおきなプールにあわあわをたくさん作って、泡の感触を手で楽しんだり、シュワシュワする泡の様子を視覚でも楽しんでいましたよ😆💦✨

 

 

あひるぐみさんは色水遊びをしました💙💛❤

色水遊びで使用する赤色と黄色、青色を混ぜると何色になるのかを理解することができるお友だちもいました😆✨

 

   

 

小さな透明のカップで水を汲んだり、色水を混ぜたりしていると二つカップを持って眼鏡みたい!!とカップを両目に当てて見せてくれるお友だちもいました🤭💗

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。