勝川(2~3歳) のブログ
今日も楽しく過ごせました🤗
2025.4.22
<ひよこぐみ🐤・りすぐみ🌷・あひるぐみ🦆>
今日は、ひよこ組とりす組は一緒に緑道散歩へ行きました🤗

カートに揺られて気持ちいいね😀 お外には何があるのかなあ?

「あっ!ひこうき!」 「お花きれいねー🌺」


お散歩楽しかったね。また行きたいね😊💗
あひる組は、屋上園庭へ。 大きなこいのぼりに、大喜び!!

見て見て!! こいのぼり、つかまえた🎏😄

おにごっこも大好き!! おめめを隠して「いーち、にーい、さーん」・・・
よーし、つかまえるぞー😀

みんな楽しかったね😆 明日も楽しく過ごそうね。
戸外で遊びました🌞
2025.4.22
<うさぎ・ぱんだ・きりん>
今日はお砂場チームと公園チームに分かれてあそびましたよ✨
お砂場に行くとさっそく「ダンゴムシ探すぞ~」とお友だちを誘って草むらのあたりに行って探していました🔍

こちらのお友だちは草を抜いたらダンゴムシが出てくることを知り、お友だちと協力して草抜きをしています
だダンゴムシを見つけて「かわいい~💖」と嬉しそうでした![]()

段下公園へ出掛けたお友だちもダンゴムシを見つけたようです👀
逃げないように両手で「キャッチ
」

先週に引き続き、観察ボードでお花や葉っぱを観察していました🔍
「ピンクのお花こんなに見つけたよ」「私も探してくる‼」

シロツメクサを集めて何を作るのかな❓
先生たちも何が出来上がるのかは楽しみです![]()
こいのぼりの製作をしました🎏
2025.4.21
<うさぎ>
うさぎさんはお部屋でこいのぼり製作をしましたよ!🎏✨
こいのぼりさんの模様を描いてくれました👀✨

どんな模様にしようかな~🤗❓

<ぱんだ・きりん>
今日は屋上園庭で大きな布に絵の具でペイントしました😄✨
始めに絵の具の使い方について確認しましたよ。

次は魔法の粉を入れて絵の具があわあわに.。o○
「真ん中は何も塗られてないよ~」と気づいたお友だちは布の真ん中へ行き筆で絵を描いたり、たくさん泡を作って色を付けていました![]()

「すごいでしょ
」こんなに長い泡ができたよと見せてくれました👀
午後からはきりん組さんがこいのぼりを飾るのを手伝ってくれました🎏

とってもいいお天気でしたね🌞
2025.4.21
〈 あひるぐみ🦆 〉
今日からまた一週間が始まりましたね✨
みんな少しずつ自分で靴を履くことができるように練習していっています😀🌟
自分で履くことが出来たら「先生はけたよー!!」と嬉しそうに教えてくれるお友だちが増えてきました👏

「手伝ってあげるねー!!」と言って
みんなで砂場のおもちゃを協力して運んでくれました😊💗

とってもいいお天気で少しずつ暖かくなってきたのでしっかりと水分補給を行いました😚

砂場で虫探しに夢中になっているお友だちもたくさんいました🎵
「何の虫がいるかなー??」とみんなでお話しながら一生懸命探していましたよ🐞✨

少しずつ新しい環境に慣れてきてお友だちとの関わりも見られるようになってきましたよ😊💗

お散歩に行きました🌞
2025.4.18
〈 あひるぐみ🦆 〉
今日はあひるぐみで初めてのお散歩に行きました🌞
お友だちと仲良く手を繋いで道中のお花を見たり、ショベルカーやトラックを見たりしてお散歩を楽しみましたよ😊💗


公園では葉っぱや虫などの自然を見つけたよ!!とお友だちに見せてあげたり、一緒にお話しをして嬉しそうにしていました😆✨

公園で遊んでいると、幼児組のお兄さんお姉さんが他の公園に行くところにバッタリ😄
「いってらっしゃーい!!」「気を付けてねー!!」と見送ってあげましたよ😀✨
またお散歩行こうね🤗🌟





