勝川(2~3歳) のブログ

プール遊びをしました🌞

2024.9.3

〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉

今日もみんなで元気よくプール遊びができました🌞

今日もしっかりと準備体操をして身体を柔らかくしてから、プールあそびです💦✨

 

 

船の上に動物🐼や恐竜🦖、フルーツを乗せてプールにプカプカ浮かばせて楽しんでいましたよ😆💖

 

 

「僕の船ははやいよー!!」と船を仲良く浮かべて学年関係なく一緒に楽しむお友だちの姿も見られましたよ😆✨

 

 

こちらのお友だちは船やコップにフルーツを並べ、お店屋さんを開いていました✨

フルーツを買って食べる前にはしっかり消毒をする必要があるそうです😆💖

 

 

こちらのお友だちはそれぞれ海賊船だそうで、海賊船の船長はみんなカニ🦀だそうです😆🌟

 

 

昨日の災害時引き渡し訓練のご協力ありがとうございました🌸

少しずつ避難訓練も上手になってきていて『お、は、し、も』のお約束事も守って、スムーズに避難することができるようになってきましたよ✨

 

 

最近の幼児さんはオリンピックに興味を示すお友だちが多く、レゴブロックで色々な国の国旗を作ったり、画用紙いっぱいに国旗を描いて楽しんんでいます🚩🔥

 

久しぶりのみずあそび💦

2024.9.3

〈あひるぐみ〉

今日はひさしぶりのみずあそびでした!😄💦

今日は色氷をつかって遊びます!!!😲

みんな期待を持った表情で話を聞いていましたよ😄💗

思う存分楽しもう~!!!

 

氷を持つと手に色が!😳 

おもしろかったようで笑いながら見せに来てくれましたよ😂

おともだちと色や氷の感触を楽しみながらお絵描きをしていました!

「わたしのこおりもうきえちゃうよ~」「だいじょうぶかな~」

と会話がおもしろかったです😍

久しぶりのみずあそびに大興奮な男の子たち🌟

バシャバシャしあっておおはしゃぎでした🤭

9月がはじまりました!🌝

2024.9.2

〈あひるぐみ〉

9月がはじまりましたね!🌝

おやすみ明け、あひるさんは元気に登園してきてくれました!

今日はどんなことをするのかな?😊

水分補給をしながら出欠を取ります😤

今日はいつにも増してみんな大きな声でした!🤭

元気いっぱいのあひるさんですね✨

日が空いてしまいましたが、金魚鉢の製作の続きのおはなし🐟

みんなだんだんと思い出してきたようです😊

完成を楽しみにしていてくださいね✨

 

製作の前におへやでサーキット!🏃🌟

盛り上がったマットをしっかり登ってジャーーーンプ!!!

体操教室での経験もあるからか、着地がしっかりしてきました!😳👏

平均台では自分でやる子、ちょっと支えてもらいながらがんばる子、

などなど やってみる が多いあひるさん!

でもちょっと緊張はするようで… 

 しっかり手を広げてバランスを取りながら歩いています!

うしろで見守るおともだちもドキドキ😳💖

 

久しぶりのプール遊び💦✨

2024.9.2

〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉

今日はいいお天気で久しぶりにお外に出てプール遊びをしました🌞

まずはしっかりと準備体操をします😊💖

 

 

久しぶりのプール遊びはとっても気持ちがいい✨とみんなルンルンでお友だちと楽しむ姿が見られましたよ😆✨

 

 

こちらのお友だちは「お水くださーい!!」とバケツいっぱいにお水をくんでもらって、とっても力持ち💪😳✨

 

 

 

雨の日に一生懸命作っていたふねも今日やっとプールに浮かべることができました🚢✨

ふねにフルーツや動物をのせて海賊船のように楽しんでいましたよ😊💖

プール遊びも今週でおしまいです💦✨

あと残りわずかのプール遊びもとびっきり楽しもうね😊💖

 

うさぎ・ぱんだ・きりん🔥

2024.8.30

〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉

今日はうさぎぐみさんは久しぶりにお砂場へ出てアサガオの観察に行きました🌸

あんなに小さかったアサガオの種がぐんぐん伸びてきれいなお花やつぼみが咲き、アサガオのつるがみんなの背より大きくなっていることに驚いている姿が見られました😆✨

 

 

夏の間たくさんみんなと遊んでくれたカブトムシさんとクワガタムシさんがなくなってしまったのでみんなでさようならのご挨拶をしに行きました🐞

手を合わせて、「今まで遊んでくれてありがとう❤」と声をかけてお別れをしましたよ😊💖

 

 

お部屋に帰ってきてからはオリジナルふねを作りました🚢

カラフルに色塗りしたふねをおともだちと見比べたりしてとっても楽しんでいました✨

来週は晴れの日にプールあそびでふねを浮かべて遊べたらいいね😊💖

 

 

ぱんだぐみさんはオリンピックのお勉強をしました✍

最近では色々な国の国旗に興味を持つ子が増えてきて、ここの国はこんな色の国旗なんだね!とお友だちとお話していましたよ😆✨

 

 

チームごとに分かれておともだちと協力しながらそれぞれ色を塗ったり、かたどったりして素敵な国旗が出来上がりました✨

 

  

 

きりんぐみさんはオリンピックのs聖火ランナーが持つあの聖火のようなステッキを作りました🔥

みんな自分好みのオリジナル聖火を作ってきりんぐみさんも素敵な物を作ることができましたよ😊✨

 

 

きりんぐみさんも色々な国について興味を持つ子たちが増えてきて、ここの国はこんな服を着るんだね~など他国の文化についても知識が増えてきましたよ🌞

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。