勝川南(4~5歳) のブログ

幼児クラス

2025.5.7

今日は大縄を持って行って保育者が蛇に見立てて揺らしたりするところを子供達は踏まないようにとジャンプして飛び越えて楽しく遊べました☺️

乳児さんも一緒だったので幼児さんの姿を見て興味ある子は参加して一緒にジャンプして遊んでいましたよ☺️

年長さんは今日も大きな山を作って噴火するよ!といって上から水を流して使った道を流れていくのを見て楽しんでいました♪

泥んこ遊びもしました。

保育者がお団子を作ると私も欲しい僕も欲しいと、作ってもらってもらったものを大事に手に持っていたら、コップに一つ一つ丁寧に移して、アイスに見立てて遊んで楽しんでいました😄

 

幼児クラス

2025.5.2

今日は雨だったのでお部屋で遊びました。

廃材品で作ったおもちゃでいろんな遊びをしました😄

高く積み上げたり、ボーリングをしたり、的当てもして遊びました😃

おままごとコーナーでは女の子たちが今日もお家を作って新しいおはじきビーズを食べ物やお化粧品に見立ててごっこ遊びを楽しんでいましたよ🎶😊

 

 

幼児組☀️

2025.5.1

今日は鯉のぼりの集いでした🎏

自分たちが作った鯉のぼりをもらうと嬉しそうにはしゃいで歌いながら振って遊んだりお友達と見せ合ったりしてお写真も撮りました😄

自由遊びでは追加でシールを貼るお友達もいれば、

おままごとコーナーに新しく取り入れたシートとおもちゃで、みんな上靴を脱ぎ始め仲良く遊んでいましたよ😊

今日は鯉のぼりのハンバーグで美味しい美味しいと言って食べて自分でソースもかけてたくさん食べていましたよ🎏😄

幼児クラス🌈

2025.4.30

今日は天気も良く砂場へ遊びに行きました☀️

早速年長さんが今日も穴を掘り水溜りを作り出して、ほかのお友達も協力してお水を運んで泡が出てきたり道を掘ってそこに流れていく泥水を観察して楽しんで遊んでいましたよ😄

手を埋める遊びもしてもっともっとと言って肘の上ぐらいまで埋めあっていました😄 砂がついた手のひらがキラキラ光っているのを発見して私もキラキラしてるー🤩と見せに来てくれましたよ😄

木の枝で先生見てハートかけた❤️と言ってお絵描きしているお友達もいましたよ😃

写真にはありませんが先生の仲立ちを通してお友達とリレーもして遊びました😃悔しくて泣いちゃうお友達もいましたが一位二位を決めたりルールがついてくる遊びを通して悔しい気持ちも嬉しい気持ちも共感しあって仲良く遊べるように見守って行きたいと思います😌😊

幼児クラス🐸

2025.4.28

今日は鯉のぼり制作で絵の具を使いました🎨

興味津々で説明を聞いてからはお父さん鯉のぼりとお母さん鯉のぼりにスタンビングスタート▶️

黄色と青が混ざって緑になった🟢!と色の変化にも気づいたお友達もいてそれを聞いて他のお友達も試したりしていましたよ♪

お母さんは大好きだからたくさんスタンプする!といいながら楽しんでいましたよ♪

終わった後の自由遊びでは各々好きな遊びを😊

お化粧ごっこしよ!といって自分たちで椅子を準備して遊ぶ姿もあれば、

ブロックでは恐竜の家を作ったり、どっちが高く繋げられるかと楽しく仲良く遊んでいましたよ😁

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。