穂波園 のブログ
公園で遊ぼう‼️
2024.10.2
お歌が大好きなお友だち🎵
今日もアンパンマンの「サンサンたいそう」を歌っていたので、音楽をかけると、みんなノリノリでコンサートが始まりましたよ✨
みんなしっかり踊りを覚えており、とっても上手に踊っていましたよ👏
今日も天気が良いのでお散歩へ☀️
早くお外に行きたくて、自分で靴下を履こうと頑張っていますね‼️
公園では、カラーセロハンがついた望遠鏡で空を見たり、お友だちを探したりして楽しんでいました✨
お気に入りのトンボのめがね👓を持って嬉しそう😄
広いグラウンドでいっぱい走ったので、日陰でお茶タイム🍵
大好きなシャボン玉を見つけると「わぁーーー!!」と大喜びで追いかけていました🫧
こちらでは、落ちていた枝でお絵描き🖍️
「どら焼きだよ〜!」「アンパンマン描いて〜!」と、大きな砂のキャンパスに好きな絵を描いて楽しみました😁
今日も楽しかったね!
明日は体操教室があります。お楽しみに〜😁
おばけに変身👻
2024.10.1
今日はフラワーアートがありました🪻
ガーベラ、リンドウ、小菊、野バラの実、スターチス、ロシアンオリーブの中から、好きなお花を嬉しそうに選んでいましたよ✨
完成すると、「見て〜!」と満足気に見せてくれました☺️
今月のリトミックは「ハロウィン」がテーマ🎃
おばけが出てくるピアノの音に合わせて顔を隠します🙌
みんなピアノの音をよ〜く聴いて、先生の真似をしていましたよ👏
今度はスカーフを使って、おばけに変身👻
いない いない ばぁ!のようにスカーフを下ろして「おばけだぞ〜〜」と驚かして遊びました😄
みんなキレイな色のスカーフを被って、ご機嫌な笑顔を見せてくれました✨
たんぽぽ組さんは近くの公園へ散歩に行きました。
広いグラウンドで「まて、まて〜〜〜💨」と追いかけっこをしたり
シャボン玉を見つけて嬉しそうに追いかけていましたよ🫧
ちゅうりっぷとひまわり組のお友だちも電車を見にお散歩へ🚃
リトミックの後だったので、ハロウィンの話題に🎃
「ハロウィンの日にはみんなもおばけ変身しようね!」と話すと
「かぼちゃのおばけが良いな!」「ピンクのおばけがいいな!」とハロウィンを楽しみにする姿が見られました😆
踏切に着くと「JRだ〜!」と喜び、電車に向かって元気に手を振っていました👋
今日もいっぱい遊んで楽しかったね✨
明日も元気に来てね🤗
どんな色が好き?!
2024.9.30
先週の金曜日は9月生まれのお友だちの誕生会がありました🎂
今回はバルーンアート🎈
バルーンを膨らませると「何ができるかなぁ?」とワクワク😆
あっという間にかわいい犬に変身し、大喜びの子どもたちでした🐶👏
みんなでハッピーバースデイの歌を歌ったり、プレゼントのカードをもらったりしてニコニコのお友だち☺️
おやつにはバナナや水ようかんがトッピングされた、スペシャル牛乳プリンを食べ、満足気な子どもたちでした✨
大好きなお家の人と一緒に食べるおやつは、一段と美味しいね🩷お誕生日おめでと〜〜う🎉
今日はカラーセロハンを使って遊びました。
双眼鏡を見つけていろいろな所を観察🔍
「ねないこ だれだ〜?」とおばけ探しがはじまりました👻🤭
「もっとほしい!」「僕も作りたい!」という声が聞かれたので、折り紙に糊をつけて、トイレットペーパーの芯をクルクル🙌望遠鏡を作りました✨
いつもとは違う、色がついた世界を楽しんでいましたよ👀
こちらはトンボのめがね👓
「トンボのめがねは あかいろめがね〜🎵」と口ずさむ姿が見られました‼️
その後は色水遊びをしました✨
透明カップに色水を入れて、「むらさきになった!」「緑になった!」と色の変化を楽しんでいました。
「麦茶だよ〜😄」と想像力も膨らみ、いろいろな飲み物を作ってご馳走してくれました✨
大きなタライにどんどん色を混ぜてグルグル🌀
「まぜまぜ〜〜〜」と言いながら、お玉や風船でかき混ぜていましたよ😄
楽しかったね‼️
※暑さもやわらいできたので、本日をもって水遊びを終了したいと思います。今まで、水遊びの用意をありがとうございました✨
明日は何をして遊ぼうかな?明日も元気に来てね🤗
走って、作って、捕まえて、、😊
2024.9.27
今日もみんなでグラウンドまでお散歩へ👟😝
途中で大きなイモムシを見つけた、お友だち!「次はちょうちょだね🦋」と教えてくれて、みんなで観察を楽しみました✨
グラウンドへ着くと早速、「きゃ~」と元気に声を出して走り回っていました
スタートとゴールの線を引いて昨日同様、「よーい どん!」
ゴールで待つ、保育者のところまで駆け抜けていた、ひまわり組さんのたくましい姿も見られました👏
広い場所でのびのび体を動かす、心地よさを存分に味わっていた、みんなでした💕
涼しくなってきましたが、まだまだ残暑が残るこの季節。
水分補給もしっかり摂っています!
体をたくさん動かした後は、持ってきた砂遊びの玩具でそれぞれ、大好きなおままごと遊びでも盛り上がっていました
「みてみて~」とアイスクリームやご飯など作ったものを得意げに見せてくれて可愛らしかったです💛
散歩カートの揺れが気持ち良くてウトウトしていた、たんぽぽ組さんもいました🥰
保育園に戻る前はシャボン玉も登場!
「まって~」と元気にシャボン玉を追いかけ、パチンパチンと捕まえていました
今日の給食は「うどん」でしたよ😋
麺をチュルチュルとすするのが上手になってきたお友だち!
お魚のフライもモリモリ食べて、今日も楽しい一日でした✨
来週も元気に来てくださいね!
☆★☆本日のお誕生会の様子は、来週のブログでお知らせします☆★☆
的当てに挑戦🎯
2024.9.26
今日は週に一度のお楽しみ、体操教室‼️
チョウチョさんに変身してパタパタ🦋
準備体操をして体をほぐします。
スーパーマンになってビューン🦸♂️
背筋がついて、この姿勢も上手にできるようになってきました✨
手押し車では、真剣な表情で前に進んでいましたよ🌟
見ているお友だちも、拍手をしてたくさん応援してくれました🩷
次は風船キャッチ🎈
先生が投げた風船を、見事キャッチしていましたよ👏
次は初めての的当て🎯
先生が準備している様子を興味津々で見ていました。
的を目掛けて、ボールをエイッ💨
本来は投げるのですが、ちゅうりっぷ組さんは的に近づいてそっとつけに行く姿が見られ、ほっこり🤭
しっかりと的にくっつき、満足気な笑顔が見られました🩷
たんぽぽ組さんは公園へお散歩に行きました。
ブランコに乗ったり、公園内を散策したり🍂保育者と一緒にてくてく歩き、体を動かしました。
園に戻ってからは、好きなおもちゃでゆっくり遊びました☺️
今日もいっぱい遊んで楽しかったね☺️
明日は誕生会があります🎂楽しみに来てね🩷