長久手(2〜3歳)
バランス🤸
2025.10.17
今日の体操教室ではマットを使ったのですが、最近行なっていた前転や後転などではなく、バランス力を身につける体操をたくさん行いましたよ。
両腕を挙げながら走ります。
体がふらつかないように走れると良いそうです!
時々曲がっていってしまう子もいましたが、真っ直ぐ走ることができていましたよ。
次はサイドステップ(ギャロップ)。
足がもつれて少し難しかったです。
しかし、前を向かずおらず横へ横へと進むことを意識しながら行なっていましたよ。
四つん這いで走る《ライオン》
これも腕の力が入らず、ゴール付近で転んでしまう子が多かったですが、どの子も速く走っていました。
にじ・たいよう組は手押し車にも挑戦しました。
これも腕を伸ばして支える力が大事です。
脚を持って支えるお友だちも頑張っていました!
たいよう組は片足の手押し車をしました👀
支えられていない脚のバランスをうまく取りながら歩いていましたよ。
最後は鉄棒の飛び降り越し。
落ちないように気をつけながら跳んでいました。
いつもと違う体の動かし方をたくさんしました💪🏻