塩釜口(4~5歳) のブログ
🐼パンダ組&🦁らいおん組 公園へ行きましょう💛。
2023.6.4
雨の谷間のちょっとしたお天気☼。
今がチャンス!!。一緒に公園に行こう🎵。
「きょうはみんなでなにする❓。」
「すべりだいでもいい😊。」
「モーせんせい、こっちこっち😊。」
「すべるからみててね~😊。」
「ちょうちょう🦋、どこいった❓。」
「あそこにとんでるじゃん😊。」
「10数えたら交代ね。」
「もっともっとまわすよ~😊。」
明日から雨が続きそうですが、
今日はいっぱい遊ぶことが出来ました💛。
🦁&🐘フラワー❣
2023.5.31
今日は月に1度のフラワーの日!!
5月はカーネーションでした!!子どもたちも知ってるお花なのですぐにでも活けたい様子です。
「何から活ける❓」
さすがにみんなの答えは一緒!!
「あかいカーネーション!!」
友だちと見せ合う姿、かわいいです☺
真剣に視線を下げてどこに行けるか考えています💓
自分でじっくりと考えていける場所を探しています。かすみそうを活けると「うわぁ!!」と声が上がりました。
最後はらいおん・ぞうで写真を撮りました。
また来月も楽しみながらフラワーの時間を過ごそうね✨
今日もお気に入りのお花になりました🌸
〖🐼&🦁&🐘〗みんなで遊ぼう♪
2023.5.30
今日は、レイニーデー☔だったのでお部屋でみんなで遊びました🎶
みんなでしたいゲームを出し合って、、、、、
まずは、〖じゃんけんれっしゃ〗
最後には、なが~~い列車の完成⭐
その後は、〖爆弾ゲーム〗
「ゾンビのボールがいい!」とリクエストがあったので、ビニール袋にゾンビを描いて爆弾にしました💣
ドキドキ、、、でしたが、大盛り上がりでした😆
最後は、〖ひっくりかえしゲーム〗
リンゴチームとももチームに分かれて、異年齢でチームを作り対戦しましたよ✨
負けてしまったチームは、「へんなポーズ😁」
楽しいゲーム大会でした⭐また、しようね😋
🦁らいおん組 今日の体操教室は何するのかな❓。
2023.5.30
火曜日は体操教室の日💛。
今日は何すると思う❓。楽しみ~😊。
まずはフラフープのトンネルくぐり🎵。
「こんなのちょうかんたん😊。」
次は平均台。落ちないように気を付けて。
「これもかんたんかんたん😊。」
「それじゃあ、レベルアップ!!。」
「みんなできしゃになっても、だいじょうぶ😊。」
最後は人数も増えて、横歩き👣。
みんなで息を合わせて、いち・に・いち・に🎵。
人との距離感、息の合えせ方。
体で感じてくれたようです💛。
🐘絵本に記名!!
2023.5.30
今日の朝の会では「今日は5月30日、語呂合わせで ごみぜろ の日だよ」
と伝えると興味津々でした。耳を傾けてくれる姿はイキイキとしています✨
月末になり、自分の絵本に名前を書くと提案すると嬉しそうな子どもたち。
最近、部屋に「ひらがな表」を貼ったのも嬉しい出来事だったようです☺
ほとんどの子がひらがな表を見に行くことなく自分のフルネームを書くことができました。
名前を書くことで‘‘自分の物‘‘という愛着がわいたようです💓
ひらがなをゆっくりと読む練習をしています。5月の絵本は大工さんに道具入れから出されてしまった針金の話ですが・・・
途中は色々な形に変身をして人を助け、
最後には「無いと困る」という 話なので読み聞かせの時もよく聞いてくれましたが
自分で読むのが楽しかったり嬉しかったり💞
出来ることが増え喜びが増した子どもたちでした。