塩釜口(4~5歳) のブログ
〖🐼&🦁〗みんなで公園に行きました😊
2024.2.26
今日は、みんなで公園に行きました😊
さっそく鬼ごっこ開始👹

おに決めじゃんけんも大盛り上がりでした🎶

ぱんだ組チームは、お友達が持っていた種を植えるために穴をあけていました😊

「ここにあなをあけて・・・」

グラウンドでお絵かきチームは、気が付いたら大きなお家が出来ていました🏠

出来あがったお家を案内してくれましたよ💓
また、一緒に公園に行こうね🎶
🦁らいおん組 今日は探検ごっこした~い😊
2024.2.21
発表会も無事に終わり、
子どもたちは自分の気持ちを言葉で伝えることが
普通に出来るようになってきました💝
「きょうはたんけんごっこした~い😊」

まずはお隣、🐼ぱんだ組に潜入!
「みつからないようにかくれて~😊」
「OK!」

🐿りす組では机の上の変わった粘土にソフトタッチ!
「う~ん、いつものねんどとちょっとちがう😊」
「おいしそうなにおいもしない❓」
変わった粘土の正体は小麦粉粘土でした🎵

こちらは🐣ひよこ組。
「ちいさいくみさんだからやさしくね💝」
「そうだね、かわいいね💝」

探検ごっこの後は大ゲーム大会‼
おむすび🍙爆弾のバクダンゲーム💣に始まり、
ハンカチ落としまで。
自分達でやりたい事やルールを決めて、
しっかり楽しむことも出来るようになりました💛
🦁らいおん組 今日は体力作りの日‼
2024.2.20
今日の体操教室は体力作り‼
今回強化する所はどこかな❓

「まずはお友たちを引っ張って腕力強化!」
「しっかりもっていてね😊。」
「だいじょうぶ、だいじょうぶ😊。」

「今度は足👣を持って引っ張るよ!」
「あし👣もってると、ころんじゃいそう😊。」
「きをつけてね😊。」
最後は「マット運び競争」
「みどりのくさチーム、がんばれ~😊」
「シルバーチームもまけないで~😊」
大盛り上がりの「マット運び競争」でした🎵
🦁らいおん組&🐘ぞう組 発表会楽しかったね💝
2024.2.19
外はあいにくの雨模様ですが、
子どもたちは土曜日の発表会の話で大盛り上がり‼
今日は思い出画にも取り組んでみよう💝

「なにかく❓」
「がっきえんそうしてるところにする😊。」
 
  
「ぞうぐみのしらゆきひめ、かこう!」
「どくりんごのところもいいよね😊。」
「ちょっとこわかったけどね😢」

思い出画を描いた後は、みんなでゲーム大会‼
「ハンカチおとしやりた~い😊。」
「バクダンゲームもいいじゃん!」

ハンカチ落としもバクダンゲームも
みんなで大盛り上がり🎵🎵
一つの大きなイベントの後は、
大きく成長してくれる姿が嬉しいです💝
🦁らいおん組 明日は本番だ~😊
2024.2.16
1月から取り組んできた劇遊び‼
ドキドキしながらも明日が本番です‼
今日のみんなの様子はどんな感じかな❓

靴屋のおじいさん達は今日も絶好調です🎵
「トントン、チクチク、チョキチョキ‼」
「たくさんくつ👞つくろう😊」

こちらは小人達💛
「おじいさんをびっくりさせよう‼」
「うんいいね~😊」

ストーリーを追えるようになって、
自分のやりたい役を決めて、自分達で劇を展開して。
明日はその集大成!
みんなが主役のステキな劇遊びとなりますように💝




