塩釜口(4~5歳) のブログ

🐘・🦁・🐼3学年で大坪公園へ。

2023.11.2

今日は幼児3学年で大坪公園へ行ってきました。

この木の下に「🐌がいるよ」

大盛り上がりで見つけています。

「どうやって おりるの?」

手を伸ばし棒を掴んでやってみます。

やってみるとドキドキと達成感を得られて、繰り返し挑戦しています。

手足を器用に使って登ってみました。以前なら座れたことに満足だったはずですが立ち上がることも出来ます☺

大きな岩も自分の力で登ります。

「せんせい きて!!」

「せんせい みて!!」

出来る事が増えて、見て欲しくてそれを言葉で伝えてくれます💛💛

今日はたくさん公園で遊ぶことが出来たので・・・帰園時はちょっとのんびりな足取りでした。

頑張って歩いて帰ってきて、給食を沢山食べた子どもたち。 

明日は文化の日でお休みです。

また来週元気な姿を見せてね❤❤

 

 

🦁らいおん組 今日もいい天気☼。

2023.11.2

朝夕の肌寒い気温とは裏腹に、

日中は汗ばむほどのいい天気☼。

こんな日はやっぱり公園だ~🎵。

「おやすみのときなにしてたの❓。」

「みんなでおでかけしてたんだよ😊。」

「まんなかまできたらじゃんけんね😊。」

「じゃあ、こっちからいくよ😊。」

運動会の後、みんなで一緒に遊ぶことが

益々好きになった🦁らいおん組です💛。

🐘給食後に。。。

2023.11.1

 

実験がしたくて、自宅からペットボトルを持ってきたお友だち。

給食後、意欲的に自ら作り始めます。

そして友だちが集まってきます✨

「なかに みずを いれてもいい❓」

言葉で確認してくれる姿が嬉しいです❤❤

水時計のようなイメージで・・・

でも、どうしても少量水がこぼれてしまいます。。。

それよりも、何よりもキラキラした目を受け止めてあげたいので

こぼれた水もOK❣❣

そして・・・描画も頑張っているぞう組の子どもたち☺

🐼→🦁→🐘と描いてきたのでポンキーが短くなってきていて

本日連絡ノートに「〇色、発注してもよいですか」と記入させていただきました。

園生活も残り5か月となりますので、自宅に予備がある方はお断りして頂いて大丈夫ですのでご遠慮なく。

🦁らいおん組 新しい公園発見‼。

2023.11.1

今日は少し足を伸ばして新しい公園へ💛。

どんな遊具があるかな❓。ワクワクするね~🎵。

「いつものジャングルジムよりおおきいね😊。」

「あしをしっかりあげないと、あがれないよ😊。」

「したにりすぐみさんがいるからきをつけて‼。」

「うえにいるよ~、ごめんね😊。」

新しい公園にはきれいな砂場もあって、

久しぶりに砂場遊びも楽しめました💛。

季節も良くなってきたので、

公園探しや探検に出掛けたいと思います🎵。

〖🐼&🦁&🐘〗ハロウィン会🎃

2023.10.30

今日は、1日はやいハロウィン会でした🎃

幼児組さんは、2つのグループに分かれて地図に書いてあるお店に行きました☆

「さいしょは どこ かな~!」「いま、ここに いるから・・・」

 

一生懸命に地図を見ながら、お店にたどり着きました😊

「トリックオアトリート!!おかしを くれなきゃ いたずらしちゃうぞ~~!」

合言葉を言って、お菓子をもらうことが出来ました✨

 

お菓子をもらえてニコニコの子ども達💛

 

 

「つぎの おみせは ここ!!」

 

「トリックオアトリート!!」

 

お菓子をもらった後には、「ありがとう!」としっかりお礼をすることが出来ました😊

いつもお散歩の際などに通るお店の方々に、ご協力いただき楽しいハロウィン会となりました☆

ありがとうございました😊もらったお菓子は、お家で食べてくださいね🎶

 

今年度は、仮装&かばんを子どもたちが製作しました🖍

〖ぱんだぐみ🐼〗

 

 

〖らいおんぐみ🦁〗

 

 

〖ぞうぐみ🐘〗

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。