長久手(2~3歳) のブログ
11月のお花
2024.11.12
今日はフラワーアートの日でした。
以前のフラワーアートでも登場したお馴染みのお花もあり、「リンドウ!」「カーネーション?」と話す姿がありました。
同じお花でも色が違うものがあり、どれにしようかと迷いながら選んでいました。
「かわいい〜」
茎をくるっと回してお花を観察。
カスミソウの小さくて可愛らしいお花に惚れぼれしていました。
選び終えて着席したあとも、触ったり、匂いをかいだり、友だち持っているものと比べたり。
じっくりと観察していました。
「どこにしようかな〜」
オアシスのどこに挿そうかと、オアシスをまわして考えていました。
完成🌟
今月もそれぞれ素敵な作品ができました。
〈今月の草花💐〉
その頃うさぎ組は戸外あそびを満喫。
三輪車が大人気で並んで走る姿が可愛らしかったです。
バッタがいた!
と嬉しそうに見せてくれる姿も。
今日も暖かい日でした☀️
絵の具遊び❗️🎨🖌️✨
2024.11.12
今日は絵の具遊びをしました!🖌️🎨
赤、黄、青の絵の具を使い、筆🖌️やスポンジ🧽、どんぐり🌰を使い
たくさん楽しみましたよ!✨
初めは物怖じしていた子も段々と楽しくなってきて遊んでくれました☺️
全身を使って思い思いに遊んでいる子も🤭
お友だちが遊んでいるのを見て真似をしたり一緒の色で遊んでみよと思う子もいました👀✨
すこしお兄さんたちは壁に貼ったダンボールにもお絵描きをしましたよ😊
今日は絵の具遊び楽しかったね!✨
みんなで拾ってきたどんぐりさんもたくさん遊べたね☺️
保護者の皆様。本日は汚れていい服をご準備してくださりありがとうございました☺️
園庭で遊んだよ!
2024.11.11
涼しい風の吹く気持ちの良い日でしたね
今日は朝から保育参加のお母さんが一緒に保育に参加してくれて、とっても嬉しそうな子ども達でした
一緒に園庭で遊びましたよ♪
作ったご飯をみんなでお母さんに紹介したり、
大きなスコップでお山づくりをしたりとのびのびと楽しんでいました
みてみて!お団子を作ってもらったよ
日向だとポカポカと暖かくて気持ちよさそうでした
保育士と追いかけっこをして体いっぱい動かしましたよ
以前製作で作ったミノムシを玄関に飾りました
秋の訪れを感じますね♪ぜひご覧ください
なにが見つかるかな
2024.11.11
週明けから天気がよくてお散歩日和でした!
朝の会で遊歩道の散策と公園あそびのどちらがよいかを子どもたちと話し合ったところ、散策がいいという声が多かったので、みんなでどんぐりバッグを持って出かけました。
今日は少し暑さを感じるくらいよいお天気で園を出てすぐに沢山のテントウムシに出会いました。
日陰にはカタツムリもいましたよ。
いろいろなものを見つけてはじっくり観察する子どもたち。
うさぎ組さんは友だちと歩いたり、お話ししたりすることも楽しかったようです。
今日も宝物が沢山増えたね!
ピクニックに出かけた日のように自然散策を目一杯楽しむことができました。
紙コップタワー🗼
2024.11.8
昨日は立冬でしたね。
寒さがグッと増した朝、うさぎ組さんの上着のファスナーをそら組さんが上げてあげる姿がありました。
自分でやるより友だちのをやってあげるのは難しかったようで、うまくできず「あれ?」と二人で首をかしげていました。
やってくれようとしたことが嬉しかったね☺️
さて、沢山の紙コップが保育園にやってきました!
早速積み上げてあそぶ子どもたち。
初めはそれぞれで積んでいましたが、だんだんと繋がって、友だちと協力して積み上げる姿がありましたよ。
大きな構造物になってくると椅子も導入。大興奮で「紙コップくださーい!」「こっちにも積もー!」とあちこちから声が聞こえてきました。
ガラガラ〜と崩れてしまうこともしばしば。
「ああ〜」と残念そうにしつつも「もう一回やろう!」と何度もやり直していましたよ。
お友だちと相談しながら山を作ったり、
みんなが入れるお家を作ったりして楽しみました。
みんながあそぶ側では紙コップ屋さんも開業されていましたよ。
お友だちと協力しながらいろんな世界作り、夢中であそんだ子どもたちでした。
そして今日は体操の日!
障害物コースを通るのはうさぎ組の子どもたち。
ちょんちょんと足を上げてコーンを避ける姿が可愛らしかったです。
お引越しゲームもしました!
講師の指示を聞いて、マットの色をよく見てお引越ししていましたよ。
そら組さんはチームに分かれてプチ運動会♩
どのチームが早くゴールできるかな?!
にじ・たいよう組は《せんせい、いま何時?》というゲームをしました。
夜の12時はおばけが出るから家に戻る、それ以外の時間はおばけが出ないから前に一歩進みますよ。
うさぎ組さんも幼児クラスの子どもたちも講師の指示をよく聞いて、簡単なゲームが楽しめるようになってきています😊🌟