覚王山(4~5歳) のブログ
リトミック🎵
2025.9.10
今日はリトミックがありました!
お月見をテーマに音に合わせてたくさん身体を動かしました!
スカーフをススキ🌾に見立ててゆらゆらさせたり、
月が雲に隠れた様子を表現したり、
うさぎになりきって月🌕をピョンと跳んだり
楽器を使って演奏したり、「とんぼのめがね」を歌ったりしました!
秋が感じられる活動になりました🍂
室内遊びを楽しんだよ!
2025.9.9
今日も室内で過ごしました!
運動会に向けてのダンスに取り組んだり、
鉄棒や跳び箱などの運動遊びをしたり、
お友だちとままごとやあやとり、こま回しなど自分たちの好きな遊びを楽しみました
楽しかったね!
茶の湯
2025.9.8
今日は茶の湯でした♪
久しぶりの茶の湯でしたが、お友達におもてなしができましたよ✨
みんなが楽しみにしている和菓子もとっても美味しかったね!
運動遊びを楽しんだよ!
2025.9.8
今日は室内で運動遊びをしました!
平均台や跳び箱をピョンと跳んだり、お友だちと手を繋いで縄をくぐったりジャンプしたり、たくさん身体を動かしました
そら組、にじ組、たいよう組の3学年で行い、みんな元気いっぱいに活動できました✨
室内遊びも楽しみましたよ☺️
体操教室
2025.9.5
今日は体操教室がありました!
うさぎ組さんは2つの列に並び平均台に挑戦しました!中には手を広げて「飛行機!」とニコニコしながら活動する様子が見られました🥰 最後は鉄棒からぶら下がったり、まえまわりに挑戦しました!
「せんせいできたよ!」と笑顔で教えてくれる姿が見られました✨
まえまわりでは苦戦する様子も見られましたが元気いっぱい活動に取り組んでいました🥰
マット運動に挑戦しました!
3列に並びお友だちのことを応援したり、まえまわりをしていました🥰
次に鉄棒!
先生に支えられながら上手にクルッと回れました!
次に跳び箱にも挑戦!!
ロイター板を使って高くまでジャンプし、跳び箱の上に乗っていました!
上手にできてニコニコする様子が見られたり、「できたよ!」と教えてくれる姿が見られました✨
にじ組さんは4段、たいよう組さんは6段に挑戦しました!
諦めずに何回も挑戦する姿がカッコよかったです!