覚王山(4~5歳) のブログ

ハロウィンの道順を練習!!

2025.10.29

今日は今週のハロウィンで練り歩く道順を練習して舎利殿で遊びましたよ

 園を出る前もワクワク☺️

小さい子に先生の声を聞いて、一緒に

「救急車🚑!」と声を張り上げて見て指をさして楽しんでいました

舎利殿では、「水筒持っている子は水筒置いてお茶を飲んでね〜、小さい子にも教えてあげてね〜!?との先生の声に、あひる組さんの水筒を持っている子をお手伝いをしたり、着いても手を繋ぎ一緒に段差を登ったり降りたりして楽しんでいましたよ

たいよう組のお兄さんお姉さんがあひるさんにスピードを合わせてゆっくり歩いてくれる子がいたり、お話しをしてくれたり、守ってくれたね❗️

今日もお兄さんお姉さんありがとうな日だったね!

皆上手手を繋いで上手に歩くことができていました

これでハロウィンの道順完璧だね、10月31日のハロウィン楽しみだね

リトミックがありました!

2025.10.29

今日は10月最後のリトミックがありました🎵

ハロウィン🎃をテーマに、スカーフのランプを持って森の中を歩きました!その途中で魔法にかかっておばけ👻になったり、フランケンになったりしました!みんなノリノリでいろんなものに変身していました!

みんなで「おばけなんてないさ」も演奏し、ハロウィンを味わうことができました

散歩に行ったよ!

2025.10.28

今日はうさぎ組、そら組、にじ組、たいよう組でお散歩に行きました!

ハロウィン🎃に向けて、そのときに歩く道を実際にみんなで歩きました!

バディのお友だちと手を繋いで、楽しく散歩をしたみんなでした たいよう組さんはお部屋で活動をしました!

自分のイメージを膨らませながら、製作に取り組んでいましたよ!

お散歩に行きました!

2025.10.27

今日は赤坂公園にお散歩に行きました!

縄跳びやサッカーをしたり、ブランコや鉄棒、うんていなどいろいろな遊具で遊んだりしました

肌寒い日でしたがたくさん身体を動かしたみんなでした!

また、散歩の途中、落ち葉やどんぐりに興味をもつ姿もありました🍂

木下大サーカス🎪

2025.10.24

今日はみんなが楽しみにしていたサーカスの日!

駅から伏見まで電車に乗り、会場に向かいました🚃

初めてのたいよう組でのお出かけ、緊張気味の様子、、

科学館でお弁当を食べました🍱

いよいよサーカスに!ドキドキワクワクのみんなでした☺️

少し緊張気味のなかで「あと何分?!」と開演を楽しみにしていました🎵

いざ始まると、ショーに夢中のみんな🤡

とても楽しかったね💓

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。