覚王山(2~3歳) のブログ

シャボン玉で遊んだよ!

2024.11.14

今日は園庭で遊びました!

異年齢の関わりが増えて来てクラスを超えて仲良くする姿が見られるようになって来たひよこさん、あひるさん、うさぎさん

「かして」「いいよ」「あとでね」など物の貸し借りも上手になって来ましたよ!

お母さん先生、お父さん先生にお家を作ってあげよう!とみんなで協力して大きなお家を作っていました!

手足に力を入れてお山をのぼったよ!

最後はシューっと滑り台で降りてニコニコ笑顔

シャボン玉を「こっちだ!」「あっちに行った!」とみんなで追いかけました!今日も楽しかったね

お忙しい中保育参加にお越しいただいた保護者の皆様ありがとうございました

11月のリトミック

2024.11.13

本日は11月1回目のリトミックがありました!


紅葉した山を登って行くようにリズムをとったり、

山で見つけた自然をイメージして身体を動かして楽しみましたよ

 

何かを発見!みんなで拾って〜

お山に着いた〜!
オーガンジーでは、何を表現しているでしょうか

季節の歌は『もりの音楽家』でした

上手にリズムをとっていましたよ

 

次回も楽しみだね

お外で遊んだよ!

2024.11.13

今日はいいお天気だったので、園庭でたくさん遊びました!

お砂場でいろんなおもちゃを使って遊んだり

三輪車をしたり

いろんな遊びをしましたよ

お部屋では、昨日描いたダンボールにどんぐりや葉、枝などをボンドで

貼り、製作を楽しみました

「トンネルの中も!」

いろんなところに貼って製作を楽しみましたよ

 

ダンボールにお絵描き&外遊び

2024.11.12

30今日はダンボールにお絵描きして遊びました!

画用紙以外にお絵描きするの新鮮で楽しいね♪

たくさん描いて埋まってきたら場所移動して空いている面を探して描いていました

いろんな色が混ざって綺麗だね

「こっちの色にしよ!」とクレヨンを持ち替えていましたよ

そのあとは園庭とお散歩に行きました!

集中して遊び込めるようになって来たひよこさんです! 

押しぐるまで歩く練習!行きたい場所に行けるの嬉しいね

あひるとうさぎは舎利殿にお散歩に行きました!

袋にどんぐりを集めてウキウキ!坂道にどんぐりを転がしてどんぐり競走!様々な遊び方ができて嬉楽しかったね

コーンフレークおこしを作ったよ!

2024.11.12

本日はクッキングの日!
おやつでも食べたことのあるコーンフレークおこしを自分たちで作ってみました

まずは準備!たいよう組のお兄さんとお姉さんが優しく手伝ってくれ…

着替えると気合い十分で「早く作ろう!」と声をかけてくれました

まずはコーンフレークを小さく潰して…

「かたいー?」「あ、ここらへんがまだ大きいよ!」
スプーンのほうがやりやすいかな…?

 

コーンフレークが小さくなったら、マーガリンとマシュマロを溶かして〜

「溶けてきた!」「ドロドロでくっついちゃうね〜」「納豆みたいのビヨーンてなる〜」

コーンフレークとよく混ぜて…

完成です

「すごい美味しい〜👍🏻」「ちょっと硬いけど、甘くておいしいね〜」

「ここにおっきいのまだあった!」「おやつで食べたことある美味しいやつだ〜」

 

とお話ししながら嬉しそうに食べるそら組さんでした

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。