覚王山(2~3歳) のブログ

作品展制作をしたよ〜!

2024.11.20

うさぎ組みさんは、小雨が降っても気にしないで、好きな遊びを楽しんでいました

園庭の砂をシャカシャカの中に入れて小さな石を作っていましたよ

たくさんできると「見て!」と言っていました砂山も大人気

皆んな何回も登っていました

「先生、お山作ってトンネルを作る」と言って保育士と一緒にお山を作りトンネルができました

保育士の手が見えると驚いていましたよ

あひる組は、今日は作品展に向けて製作をしたり、おもちゃで遊んだりしましたよ〜!!

 皆、思い思いの製作をして楽しんでいました!

クレヨンでお絵描きをしたり、木の実を貼ったりしました!

どれにしようかな〜?!

自分でボンドを使って手でいっぱい付けて、どうやったらお皿やカップに付くかな〜??と考えて貼っていましたよ

ペットボトルにどんぐりや木、たーっくさん!!

「見て見て〜〜!」

シール貼りもしました

今日はたくさん、思い思いの制作を楽しむことができた子ども達

 またお散歩でいっぱい木の実を取っていっぱい貼ろうね

室内遊びと園庭遊びをして遊んだよ!

2024.11.20

今日はにじ組さんとそら組さんで、室内あそびと園庭あそびに分かれて

楽しみました!

室内遊びではLaQやレゴでお家や乗り物を作っていました🧱 チョークで自分が描きたい物を描いていました🥰

室内遊びでは、ブロックなどのいろんな玩具を使って組み立てたり

お絵かきなどを楽しみましたよ

園庭遊びでは、氷おにをして元気に走ったり

三輪車やお砂場で遊びを楽しんでいました

泥団子をお友だちと一緒に作ったよ

明日もいろんな遊びを楽しもうね

揚輝荘へお散歩したよ!

2024.11.19

今日はとってもいい天気だったので、上着を着て寒さ対策をしてお散歩に行きました!

揚輝荘では、敷地内をお散歩し池の中の生き物を探したり

落ち葉や木の枝で遊んだり鬼ごっこをして楽しんだり

大きなカマキリを見つけて捕まえてみたり…

いろんな遊びを満喫していた子どもたちでした

帰り道に日泰寺の五重塔の方にも寄り、遊びました

心地よい中のお外遊び

2024.11.19

 

今日は強い風が吹いていましたね

園庭に出ると陽が当たる所はとっても暖かく、丁度良い気候でした。

 

みんなのお気に入り三輪車今日もたくさん遊べたね!

 

木の板でアスレチック!?

お友だちと一緒だと楽しいね

明日もたくさん遊ぼうね!

避難訓練からのお外遊び!

2024.11.18

今日は避難訓練がありました!

ひよこ組さん、あひる組さん、うさぎ組さんはお外からの避難でいつもと少し違った雰囲気でしたが、皆上手に避難訓練をすることができました!

そら組さん、にじ組さん、たいよう組さんのお友達は防災布巾をかぶっていたので、それを見ていたお友達もいました 消防署の方のお話しも聞いていましたよ〜

その後は、お外で遊びました!!

 今日はお外でお砂場でたくさん遊んでいる姿が見られました

大きいケーキを作ったり、小さなケーキやお砂場の塀を使って、長いケーキを保育士にご馳走してくれるお友達もいて嬉しかったですよ2

  お友達の三輪車を押している子もいました!

「お魚さんにどうぞしているの〜」と地面でも遊んでいるお友達がいましたよ〜

ひよこ組のお友達ももうすぐで保育園に帰って来るね!

ヤッホー!!

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。