覚王山(2~3歳) のブログ

お散歩に行ったよ!

2024.11.11

今日はとってもいいお天気でポカポカで、お外にいても、とっても気持ちがよかったですねひよこぐみさんは、日泰寺までお散歩に行きました!「お散歩に行くよ〜」というと,帽子をとりに来て、被せて!と持って来てくれるようになりました石を見つけて、「どうぞ!」と見せてくれました 自分で移動して、お気に入りの石を見つけていましたメダカを見に行くと、「あっ!!」と指を指して教えてくれましたようさぎぐみとあひるぐみは園庭で遊んでから保育園周辺をお散歩に行きました! 木の板で、お風呂を作って中に入っていましたよ気持ちよかったね  虫がいるかな〜?と言ってみんな立ち止まって見ていましたよ今日は何も見つけれなかったけど、またみんなで色々なものを見つけに行こうね♪明日も元気いっぱいで保育園に来てね待ってるね

園庭遊びとお部屋遊び

2024.11.11

今日はお部屋チームと園庭チームに分かれて遊びました

園庭チームはお友達と砂場で遊んだり、木の板でお家を作ったり、三輪車に乗って遊びました 「どんな家にする?」「大きいお部屋がいい!」など、どんな家にするか話し合っている場面が見られました🥰 そら組さんは泥団子を作っていました  自分を信号に見立てて遊ぶ場面も見られました!

面白い考えだなと思いました😊

 

お部屋では自由工作やお絵描き、おままごと等を楽しみました

自由に描きながら完成すると「何かけたの〜?」とお友だちにも聞く姿がありましたよ

おままごとコーナーではお家を使ったり、仕切りで自分のスペースや台として利用していました

「もしもし〜」と電話やサーフボードにも変身できる創作品の完成

元気いっぱいお散歩に行ったよ!!

2024.11.8

一気に寒くなり冬がやって来た感じがしますね!

上着や厚着をしてあったかくしてからお散歩に行きました

「何がいるかな〜」池の中をよーく見てみます!

「お!」葉っぱの中から気になる石を見つけたよ

宝探しみたいで楽しいね

つかまり立ちやハイハイがどんどん上手になって来たひよこさん行動範囲が広がりお散歩をとっても楽しんでくれます!

あひる組さんとうさぎ組さんは園周辺をお散歩しました

近くのお店には、大きなクリスマスツリーが!!みんな嬉しそうに眺めていました

うさぎ組さんは体操教室がありました。

紐をぴょん!っと跨いだり、回っている長縄の中を走り抜けたり、縄を捕まえたりして元気いっぱいに参加していましたよ

体操教室

2024.11.8

今日は体操教室がありました💪

そら組さんはまずゴム跳びをしましたゴムの左右を両足跳びでジャン〜プ!!!2回目はスピードがはやくなり「難しい〜」と言う子もいました、、、

次は4チームに分かれて先生が持ってる輪っか付きの紐を追いかける「ネズミとり」をしていました🐀全力で捕まえに行ってました🥰 他のチームがやっている時は友達の応援をする姿もありました😊 にじ組さんは前にある2色のコーンを取りに行く「爆弾ゲーム」をしました💣

爆発する前に取りにいけれるかドキドキしていました✨ 次は大縄跳びをしました🪢

左右に揺れている縄をジャン〜プ!!!

新しい縄の回し方だったので苦戦する場面もありましたが諦めることなく飛んでいました💪

園庭チームとお部屋チーム

2024.11.7

今日は園庭チームとお部屋チームに分かれて遊びました

お部屋チームは新しいおもちゃで遊んだり、絵本を読んだりとゆっくり過ごしていました😊

できた物を「見て!」「写真撮って!」とニコニコしながら言ってました✨ 園庭チームは最近園庭に出した竹馬に挑戦!!!たいよう組さんは1人でもできている子がいました👏🏻

砂場で遊んだり、三輪車やバイクで遊んだりとたくさんの遊びをしていました🥰

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。